• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

"妊娠期、及び育児・早期における母親の育児不安予測アセスメント・ツール"の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15592266
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関神戸大学

研究代表者

喜多 淳子  神戸大学, 医学部, 教授 (30295828)

研究分担者 田中 恵子  神戸大学, 医学部, 助教授 (30290357)
西海 ひとみ  神戸大学, 医学部, 講師 (30379458)
齋藤 良子  神戸大学, 医学部, 助手 (20362767)
水畑 喜代子  神戸大学, 医学部, 助手 (40346242)
坂間 伊津美  神戸大学, 医学部, 講師 (40285052)
安森 文香  神戸大学, 医学部, 助手 (30346241)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード養育力 / ソーシャル・サポート / 母親 / 妊婦 / 妊娠期 / 育児早期 / 育児不安 / 育児ストレス / 育児力 / ストレス反応 / ストレス緩衝・直接効果
研究概要

当初、"妊娠期、及び育児・早期における母親の育児不安予測アセスメント・ツール"としていた尺度については、"妊娠期、及び育児・早期における母親の養育力総合アセスメント・ツール:The Assessment Tool Toward Mothers' Competence for Child Rearing(MOOR)"と尺度の概念および名称を変更して開発し、信頼・妥当性の検証を目的に本研究に取り組んだ。その結果、
(1)ツール原案は、Prenatal-Postpartum Self Evaluation Questionnaire(Lederman,1979,1981)を基にソーシャル・サポートなど関連要因を加えて、5下位概念に沿った90項目で構成した。対象は、妊娠期(Prenatal:以下:Pr.)n=404(回収率:49.6%)、育児早期(Postpartum:以下Po.)n=406(回収率:57.0%)であった。
(2)因子分析の結果、Pr-MOOR、Po-MCCRとも11因子(信頼性係数α=0.52〜0.88)で構成されており、項目数はそれぞれ62項目、44項目であった。アイテム全体でのαはPr-MCCR:0.76、Po-MCCR:0.78であった。
(3)日本語版状態・特性不安尺度(JSTAI)との間のMOORの並存妥当性は、Pearson's α=-0.66〜-0.79で中〜やや高い負の相関が示された。MCCR各下位尺度間では、α=0.01〜0.58でほとんどの因子でα=0.3以下であった。
(4)重回帰分析では、pr & po MCCRの下位尺度は、TSAI対して50%以上の重決定率を示した。
以上から、今回我々が開発したPr, Po-MCCRとも一定の内的整合性をもちながら適度に独立した因子で構成され、不安傾向の負の方向での測定を含む総合的な概念をもつ尺度であると考える。
今後さらに、MCCRの臨床応用性を高める方向で検討を重ねたい。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (29件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of Social Support on New Mothers' Mental Stress Related to Infant Care Stressors2004

    • 著者名/発表者名
      Kita A., Nishiumi H.
    • 雑誌名

      Bulletin of Health Sciences Kobe Vol.20

      ページ: 9-20

    • NAID

      110004599710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between Characteristics of Various of Perimenstrual Symptoms, Self-Efficacy, and Health-Promoting Behavior2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K., Kita A.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Nursing Studies 7・3

      ページ: 24-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 第1子育児早期における母親の心理的ストレス反応(第1報)-育児ストレス要因との関連による母親の心理的ストレス反応の特徴-2004

    • 著者名/発表者名
      西海 ひとみ, 喜多 淳子
    • 雑誌名

      母性衛生 45・2

      ページ: 188-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高校生の性行動,および性教育に対する態度,関心,悩み,についての検討(第1報)-高校生活における関心事,悩み,性教育へのニーズ-2004

    • 著者名/発表者名
      大東 千晃, 西海 ひとみ, 水畑 喜代子, 喜多 淳子
    • 雑誌名

      思春期学 22・3

      ページ: 375-383

    • NAID

      10013661941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高校生の性行動,および性教育に対する態度,関心,悩み,についての検討(第2報)-性行動の実態,および避妊に対する知識,態度-2004

    • 著者名/発表者名
      大東 千晃, 西海 ひとみ, 水畑 喜代子, 喜多 淳子
    • 雑誌名

      思春期学 22・3

      ページ: 384-391

    • NAID

      10013661955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 文献検討による月経周辺期症状の仮説的看護介入モデルの構築2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺 香織, 喜多 淳子
    • 雑誌名

      神戸大学医学部保健学科紀要 20

      ページ: 95-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院に就職した新卒看護師のリアリティー・ショックの構成概念の検討2004

    • 著者名/発表者名
      福田 敦子, 花岡 澄代, 喜多 淳子, 他8名
    • 雑誌名

      神戸大学医学部保健学科紀要 20

      ページ: 35-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 思考過程を育む助産診断-教育現場での助産診断-2004

    • 著者名/発表者名
      喜多 淳子, 名和 文香, 寺村 ゆかの, 水畑 喜代子
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア 23・9

      ページ: 773-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Social Support on New Mothers Mental Stress Related to Infant Care Stressors.2004

    • 著者名/発表者名
      Kita A., Nishiumi H.
    • 雑誌名

      Bulletin of Health Sciences Kobe 20

      ページ: 9-20

    • NAID

      110004599710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between Characteristics of Various of Perimenstrual Symptoms. Self-Efficacy and Health-Promoting Behavior.2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K., Kita A.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Nursing Studies EA/31/A

      ページ: 24-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Mothers' Mental Responses to the first child-rearing -Characteristics of Mental Responses Related to Infant Care Stressors (First Report)-2004

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nishiumi, Atsuko Kita
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Maternal Health 45,2

      ページ: 188-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on High School Students' Sexual Behavior And Their Attitudes toward Interests in and Concerns about Sex Education (First Report)2004

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Daito, Hitomi Nishiumi, Atsuko Kita et al.
    • 雑誌名

      ADLESCENTOLOGY 22,3

      ページ: 375-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sexual Behavior of High School Students and Their Knowledge and Attitudes toward Contraception (Second Report)2004

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Daito, Hitomi Nishiumi, Atsuko Kita et al.
    • 雑誌名

      ADLESCENTOLOGY 22,3

      ページ: 384-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nursing Intervention Model of The Perimenstual Symptoms : A Hypothesis2004

    • 著者名/発表者名
      Kaori Watanabe, Atsuko Kita
    • 雑誌名

      Bulletin of Health Sciences Kobe 20

      ページ: 95-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study of Reality - shock perceived by New Graduate Nurses in Hospitals by Analysis of the latent structure2004

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Fukuda, Atsuko Kita et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of Health Sciences Kobe 20

      ページ: 35-45

    • NAID

      110004624960

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Midwifery Diagnosis cultivating Assessing Process during Delivery2004

    • 著者名/発表者名
      Kita A., Nawa F., Teramura Y., Mizuhata K.
    • 雑誌名

      Perinatal Care 23,9

      ページ: 773-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Social Support on New Mothers' Mental Stress Related to Infant Care Stressors2004

    • 著者名/発表者名
      Kita A.
    • 雑誌名

      Bulletin of Health Sciences Kobe Vol.20

      ページ: 9-20

    • NAID

      110004599710

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between Characteristics of Various of Perimenstrual Symptoms, Self-Efficacy, and Health-Promoting Behavior2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Nursing Studies 7(3)

      ページ: 24-35

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 第1子育児早期における母親の心理的ストレス反応(第1報)-育児ストレス要因との関連による母親の心理的ストレス反応の特徴-2004

    • 著者名/発表者名
      西海ひとみ
    • 雑誌名

      母性衛生 45(2)

      ページ: 188-198

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校生の性行動,および性教育に対する態度,関心,悩み,についての検討(第1報)-高校生活における関心事,悩み,性教育へのニーズ-2004

    • 著者名/発表者名
      大東千晃
    • 雑誌名

      思春期学 22(3)

      ページ: 375-383

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校生の性行動,および性教育に対する態度,関心,悩み,についての検討(第2報)-性行動の実態,および避妊に対する知識,態度-2004

    • 著者名/発表者名
      大東千晃
    • 雑誌名

      思春期学 22(3)

      ページ: 384-391

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 文献検討による月経周辺期症状の仮説的看護介入モデルの構築2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺香織
    • 雑誌名

      神戸大学医学部保健学科紀要 20

      ページ: 95-108

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院に就職した新卒看護師のリアリティー・ショックの校正概念の検討2004

    • 著者名/発表者名
      福田敦子
    • 雑誌名

      神戸大学医学部保健学科紀要 20

      ページ: 35-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 性教育ビデオによる高校2年生の中絶に対する意識の変化2003

    • 著者名/発表者名
      福本 陽子, 西海 ひとみ, 齋藤 良子, 田中 恵子, 喜多 淳子
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生 12

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 離乳への援助に関する一考察-保健師、助産師への意識調査を通して-2003

    • 著者名/発表者名
      大田 康江, 浅田 亜希子, 島内 敦子, 西海 ひとみ, 田中 恵子, 喜多 淳子
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生 12

      ページ: 61-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 潮汐・月齢と分娩との関係2003

    • 著者名/発表者名
      白井 友恵, 西海 ひとみ, 名和 文香, 田中 恵子, 喜多 淳子
    • 雑誌名

      兵庫県母性衛生 12

      ページ: 72-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A transition of Attitudes of High-school Students toward Artificial Abortion by Watching the Educational Video2003

    • 著者名/発表者名
      Hukumoto Y., Nushiumi H., Saito Y., Tanaka K., Kita A.
    • 雑誌名

      Hyogo Prefecture Maternal Health 12

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the Support by Midwives for Mothers during Transition from Breast-feeding to General-baby-feeding2003

    • 著者名/発表者名
      Ota Y., Asada A., Shimanouchi A., Nishiumi H.
    • 雑誌名

      Hyogo Prefecture Maternal Health 12

      ページ: 61-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between Tide and Moon-cycles and Occurring of Labors2003

    • 著者名/発表者名
      Shirai T., Nawa F., Tanaka K., Kita A.
    • 雑誌名

      Hyogo Prefecture Maternal Health 12

      ページ: 72-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西海ひとみ, 喜多淳子: "第一子育児早期における「母親の心理的ストレス反応」と関連要因(第一報)-「育児ストレス要因」による「母親の心理的ストレス反応」の特徴-"母性衛生. 45・2(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 福本陽子, 西海ひとみ, 齋藤良子, 田中恵子, 喜多淳子: "性教育ビデオによる高校2年生の中絶に対する意識の変化"兵庫県母性衛生. 12. 55-60 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大田康江, 浅田亜希子, 島内敦子, 西海ひとみ, 田中恵子, 喜多淳子: "哺乳への援助に関する一考察-保健師、助産師への意識調査を通して-"兵庫県母性衛生. 12. 61-71 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 白井友絵, 西海ひとみ, 名和文香, 田中恵子, 喜多淳子: "潮汐・月齢周期と分娩との関係に関する検討"兵庫県母性衛生. 12. 72-75 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi