• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

十代の人工妊娠中絶の予防教育モデルの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15592331
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

堀井 節子  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (30290224)

研究分担者 桝本 妙子  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (50290218)
福本 恵  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (40290217)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード十代 / 人工妊娠中絶 / 性教育モデル / 学校における性に関する教育・相談 / 高校生の性教育に関する認識 / 保護者の性教育に関する認識 / 質問紙調査 / 人工妊娠中絶軽減 / 高校生の性教育に関する意識 / 保護者の性教育に関する意識 / 人工妊娠中絶実施率減少 / 教育モデル / 教材 / 関係者の連携システム
研究概要

1.研究目的
十代の望まない妊娠を予防し、人工妊娠中絶軽減のための教育モデルを検討する。
2.研究方法
1)養護教諭を対象に、学校における性に関する教育・相談など質問紙調査を実施した。
2)高校生およびその保護者を対象に、学校における性教育に関する意識など質問紙調査を実施した。
3)2つの調査結果をふまえ、人工妊娠中絶を軽減する性教育の展開について検討した。
3.結果
1)学校における性教育について、以下のことが明らかとなった。
(1)避妊に関する集団指導の実施率は42%である (2)養護教諭の71%は性に関する個別相談を行い、31%は妊娠した生徒に対応したことがある (3)在校生の望まない妊娠を予防するために、「養護護教諭の個別相談強化(57%)」と「思春期保健に関する教職員の研修(52%)」が実現可能である。
2)高校生およびその保護者の性教育に関する意識について、以下のことが明らかとなった。
(1)高校生の男子90%・女子94%は避妊法を一つ以上知っているが、セックス経験者の中で「いつも避妊」は男子59%・女子54%である (2)高校生の56%は学校の性教育は役に立つと認識し、18%は「セックス」について知りたいと思っており、40%は「コンドームの無料配布」を希望している (3)母親の98%は、学校で性教育をしてほしいと考えており、教育内容は「エイズ」「妊娠」「避妊法」が高い。また、46%は「わかりやすいパンフレットによる情報提供」を希望している。
4.考察
地域保健における思春期保健の重視という時代に、人工妊娠中絶を軽減するためには、科学的根拠に基づいた保健対策の実践と思春期保健活動のシステム化が課題である。その解決には、(1)十代のニーズを把握した上で、「望まない妊娠を予防できる」技術が習得できる性教育の実施と評価 (2)養護教諭や他の教職員の質的向上を図る研修の実施と評価 などが急務である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] 学生および高校生の望まない妊娠を予防する取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      堀井節子, 桝本妙子, 福本恵
    • 雑誌名

      京都府立医科大学看護学科紀要 14

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sexuality Education on the Prevention of Unwanted Pregnancy in Junior and Senior High Schools2005

    • 著者名/発表者名
      Setsuko, Horii
    • 雑誌名

      Bulletin of School of Nursing Kyoto Prefectural University of Medicine 14

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中学生および高校生の望まない妊娠を予防する取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      堀井節子, 桝本妙子, 福本恵
    • 雑誌名

      京都府立医科大学看護学科紀要 14

      ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi