• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BH3-only蛋白質BADのアポトーシス誘導機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15603004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞死(アポトーシス)
研究機関札幌医科大学

研究代表者

安達 正晃  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (70240926)

研究分担者 今井 浩三  札幌医科大学, 学長 (60117603)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードアポトーシス / BH3 / ミトコンドリア / BAD / Bcl-xL / 14-3-3 / BH3-only蛋白 / Akt / アノイキス
研究概要

1.BADおよびBcl-XLの変異体作製
BH3ドメイン内の二塩基を置換したBAD変異体を作製した。この変異によって、リン酸化能が喪失し、Bcl-2及びBcl-XLとの結合能を失っていることが判明した。この結果、アポトーシス誘導能さらにミトコンドリアへの局在能が失われることが判った。BH3ドメイン内の一塩基置換によるBAD変異体が、Bcl-XLとの結合能が保たれおり、アポトーシス誘導能を保持していることから、Bcl-XLとの結合能がアポトーシス誘導能に必須であり、ミトコンドリア局在能と関連していることが判明した。一方、Bcl-XLのc-末端の変異を加えることにより、Bcl-XLのミトコンドリアへの局在能が失われるが、BADとの結合能があるとBADのアポトーシス誘導能は阻害されることが判明した(安達)。
2.BAD融合蛋白を利用したTOF-mass
GST-BAD融合蛋白を用いて、HeLa細胞やHEK293細胞中に存在するBAD結合蛋白をPull-downし、SDS-PAGE上で見出されるバンドよりTOF-massによってその結合蛋白質の同定を行った。Bcl-XLを含めたBcl-2ファミリーや14-3-3などが検出されたが、新規分子と思われる結合蛋白は同定されなかった。このことは、Bcl-XLがBAD蛋白の重要なシャペロン分子であるとの結果を裏付けるけるものと思われた(今井)。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated gene transfer of caspase-8 sensitizes human adenocarcinomacells to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yasui
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26

      ページ: 537-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nomenclature of dynein light chain-linked BH3-only protein Bim isoforms.2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Adachi
    • 雑誌名

      Cell Death Differ 12

      ページ: 192-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bmf is a possible mediator in histone deacetylase inhibitors FK228 and CBHA-induced apoptosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhang YuBin
    • 雑誌名

      Cell Death Differ In press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nomenclature of dynein light chain-linked BH3-only protein Bim isoforms2005

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Zhao X, Imai K.
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 12

      ページ: 192-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated gene transfer of caspase-8 sensitizes human adenocarcinoma cells to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand2005

    • 著者名/発表者名
      Yasui H, Adachi M, Hamada H, Imai K.
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 26

      ページ: 537-544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated gene transfer of caspase-8 sensitizes human adenocarcinoma cells to tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yasui
    • 雑誌名

      Int J Oncol 26

      ページ: 537-544

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synergistic effect of FK228 and CBHA with proteasome inhibitors PSI and PS- 341 against gastrointestinal adenocarcinoma cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Adachi
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 10

      ページ: 3853-3862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitors FK228, MS-275 and CBHA augment radiation-induced cell death in gastrointestinal adenocarcinoma cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhang YuBin
    • 雑誌名

      Int J Cancer 110

      ページ: 301-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitors FK228, N- (2-aminophenyl)-4-[N-(pyridin-3-yl-methoxycarbonyl)aminomethyl] benzamide and M-carboxycinnamic Acid Bis-hydroxamide augment radiation-induced cell death in gastrointestinal adenocarcinoma cells2004

    • 著者名/発表者名
      Zhang YB, Adachi M, Zhao X., Kawamura R, Imai K.
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer 110

      ページ: 301-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synergistic effect of histone deacetylase inhibitors FK228 and m-Carboxycinnamic Acid Bis-Hydroxamide with proteasome inhibitors PSI and PS-341 against gastrointestinal adenocarcinoma cell2004

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Zhang YB, Zhao XD, Minami T, Kawamura R, Hinoda Y, Imai K.
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res. 10

      ページ: 3853-3862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synergistic effect of FK228 and CBHA with proteasome inhibitors PSI and PS-341 against gastrointestinal adenocarcinoma cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Adachi
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 10

      ページ: 3853-3862

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitors FK228,MS-275 and CBHA augment radiation-induced cell death in gastrointestinal adenocarcinoma cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhang YuBin
    • 雑誌名

      Int J Cancer 110

      ページ: 301-308

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutation of BAD within the BH3 domain impairs its phosphorylation-mediated regulation.2003

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Adachi
    • 雑誌名

      FEBS Lett 551

      ページ: 147-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutation of BAD within the BH3 domain impairs its phosphorylation-mediated regulation2003

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Zhang YB, Imai K.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 551

      ページ: 147-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bmf is a possible mediator in histone deacetylase inhibitors FK228 and CBHA-induced apoptosis

    • 著者名/発表者名
      Zhang YB, Adachi M, Kawamura R, Imai K.
    • 雑誌名

      Cell Death and Differ. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sulindac Enhances the Proteasome Inhibitor Bortezomib-Mediated Oxidative Stress and Anticancer Activity

    • 著者名/発表者名
      Minami T, Adachi M, Kawamura R, Zhang YB, Shinomura, Y, Imai K.
    • 雑誌名

      Clin. Cancer Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] NSAIDを利用した癌治療用組成物2004

    • 発明者名
      安達 正晃
    • 権利者名
      JST
    • 産業財産権番号
      2004-063910
    • 出願年月日
      2004-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] HDAC阻害剤による放射線感受性亢進2003

    • 発明者名
      安達 正晃
    • 権利者名
      安達 正晃
    • 産業財産権番号
      2003-102560
    • 出願年月日
      2003-04-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki Adachi: "Synergistic Effect of Histone Deacetylase Inhibitors FK228 and CBHA with Proteasome Inhibitors PSI and PS-341 against Gastrointestinal Adenocarcinoma Cells"Clin.Cancer Res.. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yubin Zhang: "Histone Deacetylase Inhibitors FK228, MS-275 and CBHA Augment Radiation -Induced Cell Death in Gastrointestinal Adenocarcinoma Cells"Int.J.Cancer. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masaaki Adachi: "Mutation of BAD within the BH3 domain impairs its phosphorylation-mediated regulation."FEBS Lett.. 551. 147-152 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Idogawa: "Overexpression of BAD preferentially augments anoikis."Int.J.Cancer. 107. 215-223 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Yasui: "Combination of tumor necrosis factor-α with sulindac augments its apoptotic potential and suppresses tumor growth of human carcinoma cells in nude mice."Cancer. 97. 1412-1420 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takamura: "Accumulation of Hsp70/Hsc70 molecular chaperone regulator BAG-1 on COPI-coated structures in gastric epithelial cells."Int.J.Oncol.. 23. 1301-1308 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi