• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

株式持合の決定要因と株式持合解消のインパクト

研究課題

研究課題/領域番号 15605002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ガバナンス
研究機関京都大学

研究代表者

小佐野 広  京都大学, 経済研究所, 教授 (90152462)

研究分担者 堀 敬一  立命館大学, 経済学部, 助教授 (50273561)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード株式持合 / コーポレート・ガバナンス / メインバンク / 株式持合い / サンプル・セレクション・バイアス
研究概要

平成15年度から16年度始めにかけて,株式持合の決定要因とその解消のインパクトを探るため,株式持合に関するデータベースの作成に着手した。具体的には,会社四季報で各企業がトップにあげている銀行をその企業のメインバンクとしてその保有株式割合に関するデータを収集する一方,その他の大株主の保有株式割合のデータも収集し,1990年代から2000年代にかけて,これらのデータをデータベース化した。
また,株式持合の決定要因に関する理論モデルの作成にも努めた。近年では,持合株式に関する時価会計の導入の影響により,株式持合は崩れつつあった。これに対して,ライブドアによるニッポン放送に対する敵対的企業買収が明らかにしたように,敵対的企業買収の脅威が高まっていて,ポイズンピル等の導入を避けようとすれば,事業会社間での株式持合を行わざるを得なくなる可能性が高まっている。この点の問題を考慮して,平成16年度始めまでに,このような敵対的企業買収に対する防衛効果も測定できるような理論モデルを構築した。
データベースを使ってパネルデータによる回帰分析に入る前に,実際のデータから推測される値にパラメーターを特定化してシミュレーションを行い,おおよその効果を数量的に分析した。また,データ収集の際のサンプル・セレクション・バイアスを防ぐための計量経済学的な手法も研究した。
株式持合のみならず,メインバンク貸し出しとメインバンク証券子会社の社債引き受けの問題についてもより精緻化した手法で統計的分析を行い,成長性の程度が低い企業ほど,また,財務内容の悪い企業ほど,メインバンク貸し出しに頼る割合が大きく,メインバンク以外の証券子会社が社債発行を引き受けていることを示した。今後は,観測年数を増やして,以上の結果が頑健なものかどうかを再テストすることにしたい。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (1件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Reforming Corporate Governance and Employment Relations2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Osano, Mami Kobayashi
    • 雑誌名

      Japan Labor Review 2

      ページ: 58-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reforming Corporate Governance and employment Relations2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Osano, Mami Kobayashi
    • 雑誌名

      Japan Labor Review Vol.2

      ページ: 58-80

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の企業経営統治と金融システム2004

    • 著者名/発表者名
      小佐野 広, 小林 磨美
    • 雑誌名

      日本の金融サービス業(池尾和人・堀内昭義編)(NTT出版)

      ページ: 373-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stock Options and Employees' Firm-Specific Human Capital under the Threat of Divesture and Acquisition2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Osano
    • 雑誌名

      Journal of corporate Finance 10

      ページ: 615-638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Empirical Investigation of Cost Efficiency in Japanese Banking : A Non-parametric Approach2004

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Hori
    • 雑誌名

      金融経済研究 21

      ページ: 45-67

    • NAID

      40006852006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1990年代の設備投資低迷の背景について-財務データを用いたパネル分析2004

    • 著者名/発表者名
      堀 敬一, 齊藤 誠, 安藤浩一
    • 雑誌名

      経済経営研究 25

      ページ: 1-70

    • NAID

      40006566330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Corporate Governance and Financial System in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Osano, Mami Kobayashi
    • 雑誌名

      Financial Industries in Japan

      ページ: 373-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stock Options and Employees' Firm-Specific Human Capital under the Threat of Divesture and Acquisition2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Osano
    • 雑誌名

      Journal of Corporate Finance 10

      ページ: 615-638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Empirical Investigation of Cost Efficiency in Japanese Banking : A Non-parametric Approach2004

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Hori
    • 雑誌名

      Review of Monetary and Financial Studies Vol.21

      ページ: 45-67

    • NAID

      40006852006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Cause of Fixed Investment Stagnation during 1990s in Japan-Evidence from Panel Data of the Financial Statements2004

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Hori, Makoto Saito, Koichi Ando
    • 雑誌名

      Economics Today Vol.25, No.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimal Contracts for Central Banker and Public Debt Policy2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujiki, Hiroshi Osano, Hirofumi Uchida
    • 雑誌名

      The Japanese Economic Review Vol.55

      ページ: 372-400

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stock Options and Employees' Firm-Specific Human Capital under the Threat of Divesture and Acquisition2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Osano
    • 雑誌名

      Journal of Corporate Finance Vol.10

      ページ: 615-638

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の企業経営統治と金融システム2004

    • 著者名/発表者名
      小佐野広, 小林磨美
    • 雑誌名

      池尾和人・堀内昭義編『日本の金融サービス業』(NTT出版)

      ページ: 373-409

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] コーポレート・ガバナンスと労働システム2003

    • 著者名/発表者名
      小佐野 広, 小林 磨美
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー 68

      ページ: 139-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Corporate Governance and Industrial Relations2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Osano, Mami Kobayashi
    • 雑誌名

      Financial Review 68

      ページ: 139-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Asset Investment Analysis of Japanese Life Insurance Companies under Regulation2003

    • 著者名/発表者名
      Yuiichi Fukuta, Hiroshi Osano
    • 雑誌名

      Problems and Perspectives of Management Vol.1

      ページ: 43-58

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] コーポレート・ガバナンスと労働システム2003

    • 著者名/発表者名
      小佐野広, 小林磨美
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー Vol.68

      ページ: 139-155

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] インセンティブ設計の経済学2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀史, 小佐野広
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 139-155

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 赤井伸郎, 小佐野広, 水野敬三: "独立行政法人システムの経済理論"フィナンシャル・レビュー. 167. 151-171 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小佐野 広: "Wealth Dynamics and Eudogenous Design of Firm Organization"The Japanese Economic Review. 54. 300-323 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小林磨美, 小佐野広: "Lender Liability and Cleanup Procedure"Journal of Economic Research. 8. 169-178 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤秀史, 小佐野広: "インセンティブ設計の経済学"勁草書房. 392 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi