• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共形場理論に関わる代数幾何と表現論

研究課題

研究課題/領域番号 15634002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分企画調査
研究分野 代数学
研究機関大阪大学

研究代表者

永友 清和  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (90172543)

研究分担者 金子 昌信  九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授 (70202017)
宮本 雅彦  筑波大学, 数学系, 教授 (30125356)
伊吹山 知義  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60011722)
落合 啓之  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教授 (90214163)
研究期間 (年度) 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2003年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード共形場理論 / 代数幾何 / 表現論
研究概要

当該研究課題の目的は共形場理論に関わる代数幾何と表現論の展開を主題とする国際研究集会を開催するための準備段階として情報の収集を行うことであった。当該年度のおいては,共形場理論の研究の現状を代数幾何学,ならびに表現論の視点から把握することを,分担者と共同して実行した。また,当該研究分野の最先端に位置する研究者と面談し,予定される研究集会において主たる討論の対象になると考えられる問題点を絞る作業を実施した。特に,研究代表者は,カリフォルニア大学,エール大学,フランス国立大学の研究者を訪問し,現時点の研究の進展状況をお互いに周知,確認する機会をもった。同時に,将来の有望な研究課題について議論を尽くし,予定する国際研究集会への準備の一環とすることができた。
該当年度においては,研究分担者,国内外の研究者(国外の研究者3名を含む)に参加を募り,会議Conformal Field Theory and Vertex algebrasを開催した。この会議において,各参加者は各自90分にわたりの最新の研究成果の発表を行い,その成果に対する質疑討論を全体で行った。カリフォルニア大学教授Geoffrey Masonは,会議を含む期間にあわせ大阪大学に滞在し,同教授と将来の研究課題に関する重要な意見交換をすることができた。
分担者(特に,松尾厚)とは,多数回にわたり研究連絡の機会持ち,その間の研究打ち合わせにより,新たな研究課題および目的を定めることが可能となった。また,その他の分担者の協力により,開催予定の国際研究集会を準備するための大枠が設定された。
以上の成果を基に,今後とも分担者の協力を得て,国際会議の準備を進める予定である。

報告書

(1件)
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Toshiyuki Abe: "Finiteness of conformal blocks on the projective line"Fields Institute Communications. 39. 1-12 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiyuki Abe: "Finiteness of conformal blocks on Riemann surfaces"Osaka Journal of Mathematics. 40. 375-391 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyoshi Ibukiyama: "An explicit form of Koecher Maass Dirichlet series for Klingen's Eisenstein series"J.Number Theory. 102・2. 223-256 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eiichi Bannai: "Type II Codes over $F_{2}+uF_{2}$ and applications to hermitian modular forms"Abhand.Math.Semi.Univ.Hamburg. 73. 13-42 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masanobu Kaneko: "On modular forms arising from a differential equation of hypergeometric type"The Ramanujan J.. 7. 145-164 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masanobu Kaneko: "Quasimodular forms as solutions to a differential equation of hypergeometric type, Galois Theory and Modular Forms"Kluwer Academic Publishers. 329-336 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masanobu Kaneko: "A variation of Euler's approach to values of the Riemann zeta function"Kyushu J.Math.. 57・1. 175-192 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masanobu Kaneko: "On coefficients of Yablonskii-Vorob'ev polynomials"J.Math.Soc.Japan. 55・4. 985-993 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi