• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間データ集計による位置情報の劣化と空間分析への影響

研究課題

研究課題/領域番号 15650189
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 地理学
研究機関東京大学

研究代表者

貞広 幸雄  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (10240722)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード空間集計 / 空間解析 / 精度
研究概要

国や自治体が空間データを公開する際には個人の住所収入職業などといった情報を,町丁目,市区町村などの様々な空間単位で集計することで個人のプライバシーを保護している.一方データ利用者としての研究者から見ると,データは詳細であればあるほど有用であり,個人の詳細な情報を利用することが望ましい.しかしながらでは本当に常に個票データが必要なのか町丁目のような空間単位で集計されたデータでは何が分からないのかといった問いに対しては実は明確な答えは存在しない.データを集計することでどのような情報が欠落し,研究成果がどの程度不十分になるのか,ということは決して明らかではない.
そこで本研究ではこのようなデータ流通の現状に一石を投ずるために空間データに求められる詳細さについて,空間分析の立場から検討を行っている.即ち空間分析の立場から考えた場合どの程度まで詳細な空間データが必要なのかを分析結果の信頼性という観点からの実証的研究を進めている.特にここでは空間データの独自性を鑑み位置情報の詳細さに焦点を当てる.つまり個人を空間上で特定するために用いられる位置情報についてデータを集計することによって位置情報の誤差がどの程度現れるのかそのデータを空間分析に利用すると分析結果にどのような影響がもたらされるのかさらには正しい分析を行うにはどの程度の詳細さが求められるのかを検討する.
具体的には,バッファリング,ボロノイダイアグラムなどの空間操作において,空間集計の有無による結果の変動を統計的・実証的双方の視点から定量的評価を行っている.

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] A Quantitative Model of Place Names as a Georeferencing System2005

    • 著者名/発表者名
      HARADA, Yoshiki, Yukio SADAHIRO
    • 雑誌名

      Paper presented at the 101st Annual Meeting of the Association of American Geographers

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Buffer Operation on Spatial Data of Limited Accuracy2004

    • 著者名/発表者名
      SADAHIRO, Yukio
    • 雑誌名

      Paper presented at the 100th Annual Meeting of the Association of American Geographers

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Buffer Operation on Spatial Data of Limited Accuracy2004

    • 著者名/発表者名
      SADAHIRO, Yukio
    • 雑誌名

      Paper presented at the 30th International Geographical Congress

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A quantitative model of place names as a georeferencing system2004

    • 著者名/発表者名
      HARADA, Yoshiki, Yukio SADAHIRO
    • 雑誌名

      Paper presented at GIScience 2004

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地図表現が施設選択行動に与える影響-犯罪分布地図の表現方法2004

    • 著者名/発表者名
      中島亮一, 貞広幸雄
    • 雑誌名

      地理情報システム学会平成16年度研究発表大会梗概集 13

      ページ: 463-466

    • NAID

      10017602515

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市における流行現象の分析-ファッション雑誌掲載店舗の変遷-2004

    • 著者名/発表者名
      樋口大樹, 貞広幸雄
    • 雑誌名

      地理情報システム学会平成16年度研究発表大会梗概集 13

      ページ: 147-150

    • NAID

      10017678274

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 貞広幸雄: "位置誤差を含む空間データに基づいたバッファ操作の精度"地理情報システム学会平成15年度研究発表大会梗概集. 12. 9-12 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 貞広幸雄: "位置誤差を持つ空間データに対するバッファリング操作の精度"日本地理学会2003年度秋季学術大会発表要旨集. 64. 115 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi