• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複雑系教育経営学の構築に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15653064
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

小松 郁夫  国立教育政策研究所, 教育政策・評価研究部, 部長 (10130296)

研究分担者 川島 啓二  国立教育政策研究所, 高等教育研究部, 総括研究官 (50224770)
梶間 みどり  佐賀大学, 高等教育開発センター, 講師 (20380785)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード複雑系 / 英国教育経営 / 学校評価 / 新公共経営 / 学校改善
研究概要

1.理論的・実践的研究
本年度は最終年度なので、2年間の理論的研究の成果をふまえ、教育委員会単位での学校経営研究と学校評価の具体的な作成について、事例研究をおこなった。たとえば、平成18年3月に公表された「よこはま教育改革プラン」には、横浜の学校で「横浜版学校マニフェスト」を作成し、学校経営をP-D-C-Aのマネジメント・サイクルで実践することによって、不透明だった学校のミッションと成果との関係が明確となり、学校の説明責任が確保されることを提案することができた。このほか、石川県の小学校、東京都杉並区の小学校、横浜市の中学校でも、同様の実証研究を進めた。
2.国内調査
学校改善を数値的データ(学力テストの情報など)を活用しながら、具体的、実践的に推進し、授業評価レベルにまで結びつけて教育改革を進めている自治体(足立区、杉並区など)を訪問調査した。その結果、不透明なまま「成り行き管理」で学校教育を展開しがちだった傾向に対し、学力分析をデータマイニング手法で解析し、児童生徒の状況に合わせた科学的な指導が可能となるような知見の開発が出来た。
3.専門的見地からの第三者評価システムの開発
これまでの2年間、イギリスでの学校評価システムの開発状況を比較研究してきたので、それを元にして、専門的見地からの第三者評価のシステム開発を、「バランス・スコア・カード」の手法を用いて、開発した。それによって、日本の学校評価システムが、関係者の意識改革に偏重している問題点を解明できた。その知見は、文部科学省の「学校評価ガイドラインづくり」に反映することが出来た。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] 「学習する組織」への進化2006

    • 著者名/発表者名
      小松 郁夫
    • 雑誌名

      塾ジャーナル(ルックデータ出版)

      ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスのキャリア教育と就業支援2006

    • 著者名/発表者名
      梶間 みどり
    • 雑誌名

      キャリア教育と就業支援(勁草書房)

      ページ: 9-36

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校の説明責任への力量形成2005

    • 著者名/発表者名
      小松 郁夫
    • 雑誌名

      教育展望 51巻3号

      ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] これからの学校組織と学校経営2005

    • 著者名/発表者名
      小松 郁夫
    • 雑誌名

      義務教育改革(教育開発研究所)

      ページ: 150-164

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 教師の自己評価能力を高める2005

    • 著者名/発表者名
      小松 郁夫
    • 雑誌名

      教師の資質・能力向上のためのPDCA(教育開発研究所)

      ページ: 170-173

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校マニフェストをどう構想するか2004

    • 著者名/発表者名
      小松 郁夫
    • 雑誌名

      学校マネジメント 4月号〜3月号

      ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおける「才能児教育」のプログラム2004

    • 著者名/発表者名
      梶間 みどり
    • 雑誌名

      21世紀のエリート像(麻生誠, 山内乾史編)

      ページ: 115-130

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi