• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光周波数シフト形フォトニックネットワークに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15656091
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関山形大学

研究代表者

中川 清司  山形大学, 工学部, 教授 (90282235)

研究分担者 近藤 和弘  山形大学, 工学部, 助教授 (10312753)
高野 勝美  山形大学, 工学部, 助手 (60302303)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード光通信方式 / ネットワーク / ルーチング / 波長多重 / 光周波数 / 光信号処理 / フォトニックネットワーク / 光変調回路 / 交換 / 光デバイス / 光周波数シフタ
研究概要

ユビキタス情報通信の進展により,マルチメディアネットワークでは,映像を含む広帯域なトラフィックを運ぶため,通信回線の大容量化・高速化が必要とされる.また防犯など環境情報など信頼性が要求される情報を伝達する必要がある.信号速度や信頼性などへの柔軟な対応を可能とするダイナミックな通信ネットワークの実現に向けて,高能率光通信方式によるVWP(仮想波長パス)光ネットワークの制御法について研究した.
平成15年度は,主として新たに提案した光周波数シフタを用いたフォトニックネットワークのVWPによるセルフヒーリング(障害自己回復)アルゴリズムによる障害復旧特性を解明した.平成16年度は高密度高速WDM伝送のための光信号処理形光SSB変調回路として,光ヒルベルト変換型と空間処理型光フィルタ型の2種類の構成法について検討した.また,高密度WDMネットワークのための波長基準となる高安定多波長光周波数供給装置として,これまでのパルス化光周波数発生法と新たな連続波(CW)光周波数発生法の研究を行い,数百のCW光搬送波が発生できることを示した.
最終年度の平成17年度では,マンチェスタ符号による光SSB信号伝送方式が,光ファイバ非線形性の影響を大幅に軽減できることを示した.また,フォトニックノードに必要な光周波数シフタとして,WDM用の数十GHzの光周波数シフタと,経路探索用ホップ数計数に用いる数MHzの光周波数シフタについて検討した.さらに,地上波ディジタル放送の難視聴地域におけるアナログ信号のSCM-SSB光変調法,および多数の信号チャネルと基準搬送波を同時に送出する新しいネットワーク構成法の基礎検討を行い,群別光パス制御の必要性を示した.
以上,高密度WDM伝送のための高速光SSB伝送方式,光周波数シフト形フォトニックネットワーク制御法,高安定多波長光周波数供給装置などを研究し,基本技術の実現可能性を明らかにした.本研究の成果を分岐挿入(ADM)形高密度WDMネットワークやバースト形光波長パスネットワークに適用すれば,品質,信頼性,障害復旧,需要増,経済性などの効果が高いことが分かった.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] An optical tunable delay line using fiber ring with AO frequency shifters and EDFAs2006

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Takano, Kiyoshi Nakagawa, Hiromasa Ito
    • 雑誌名

      The 9-th International Symposium on Contemporary Photonics Technology (CPT2006) G-3

      ページ: 153-154

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitigation of SPM Effect by using Manchester Code on Optical BPSK-SSB Transmission2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takano, T.Murakami, K.Nakagawa
    • 雑誌名

      Technical Digest of OFC/NFOEC 2006 OTuK2

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance analysis of optical single sideband modulation based on Mach-Zehnder interferometers and its dispersive fiber transmission2005

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Takano, Yuuki Naganuma, Kiyoshi Nakagawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E88-B, No.5

      ページ: 1994-2003

    • NAID

      110003222873

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Power distribution of optical comb generated by fiber ring with AO frequency shifters2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takano, T.Yumoto, K.Kondo, K.Nakagawa
    • 雑誌名

      Technical Digest of The 10th Optoelectronics and Communications Conference (OECC2005) 6D4-3

      ページ: 254-255

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 光単側波帯変調信号のファイバ非線形による自己位相変調効果2005

    • 著者名/発表者名
      高野勝美, 村上崇, 近藤和弘, 中川清司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会光通信システム研究会技術研究報告 OCS2005-32

      ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 光通信ネットワーク将来像と基本技術2005

    • 著者名/発表者名
      中川 清司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会シリコン・フォトニック研究会 SIPH2005-1

      ページ: 114-121

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SPM effect on carrier-suppressed optical SSB transmission with NRZ and RZ formats2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takano, N.Sakamoto, K.Nakagawa
    • 雑誌名

      IEE Electronics Letters Vol.40, No.18

      ページ: 1150-1151

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Eye opening degradation in optical carrier-suppressed SSB modulation generated by optical FIR Hilbert transformer2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Murakami, Katsumi Takano, Kiyoshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Technical Digest of OECC/COIN 2004 16A1-4

      ページ: 744-745

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Waveform degradation by SPM in carrier-suppressed optical SSB transmission with NRZ and RZ format2004

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Takao, Norihiro Sakamoto, Kiyoshi Nakagawa
    • 雑誌名

      2004 IEEE/LEOS Workshop on Advanced Modulation Formats FA1

      ページ: 27-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of Optical Filters on Pulse Lifetime in Fiber Rings with Frequency Shifter and EDFA2004

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Takano, Takayuki Yumoto, Kiyoshi Nakagawa
    • 雑誌名

      Technical Digest of OAA/IPR 2004 JWB11

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 光単側波帯伝送方式における帯域制限トレランス2004

    • 著者名/発表者名
      大岩真司, 高野勝美, 村上崇, 中川清司
    • 雑誌名

      2004年映像情報メディア学会冬季大会論文集 7節-5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 光で運ぶ-フォトニックネットワークの現状と今後の動向2004

    • 著者名/発表者名
      中川 清司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会東北支部先端技術シンポジウム論文集

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Yu Sasaki, Kiyoshi Nakagawa, Katsumi Takano, Kazuhiro Kondo: "Self-Restoration Properties of VWP Networks by Spare Wavelength Optimization"Proceedings of the 8th Optoelectronics and Communication Conference (OECC' 2OO3) ACTA OPTICA SINICA. Vol.II Vol.23,Supplement. 751-752 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi Takano, Eiji Matsumoto, Kiyoshi Nakagawa: "Transmission Bandwidth Expansion of SI-POF Using WDM-Pulse-Position Modulations"Proceedings of the 8th Optoelectronics and Communication Conference (OECC' 2003) ACTA OPTICA SINICA. Vol.II Vol.23,Supplement. 550-551 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高野勝美, 湯本貴之, 中川清司: "周波数シフタとEDFAを含む光リング回路における光フィルタ帯域・離調の光パルス周回数限界への影響"2004年電子情報通信学会通信総合大会講演論文集. 通信・2. 333 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高野勝美, 佐場野多賀彦, 中川清司: "AWGを用いた空間フィルタ処理型光単側波帯変調におけるアレイ導波路-スラブ導波路間結合効率の抑圧スペクトルへの影響-"2004年電子情報通信学会通信総合大会講演論文集. エレクトロニクス・2. 250 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本憲弘, 中川清司, 高野勝美: "光ファイバ非線形性による搬送波抑圧型光単側波帯信号劣化の検討"レーザー学会学術講演会第24回年次大会講演論文集. 169 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi