研究課題/領域番号 |
15658035
|
研究種目 |
萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用生物化学
|
研究機関 | (財)日本生物科学研究所 |
研究代表者 |
勝俣 淳 財団法人日本生物科学研究所, 研究部, 研究員 (80270528)
|
研究分担者 |
星 澄夫 財団法人日本生物科学研究所, 研究部, 主任研究員 (10157000)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
|
キーワード | integrase / 遺伝子導入 / プラスミド / RSV |
研究概要 |
Rous salcoma virus(RSV)由来integraseとその認識部位を組み込んだプラスミドを培養細胞およびニワトリ胚へ導入し、プラスミドに組み込まれた遺伝子の安定した遺伝子発現を培養細胞およびニワトリで試みるという目的で本実験を実施し、下記の成果を得た。 1)上記プラスミドを培養細胞へ導入し、G418薬剤耐性コロニー数を調べたところ、integraseを持たないコントロールプラスミドを用いた時に比べてCHO細胞で2倍以上、HeLa細胞で4倍以上の効率で薬剤耐性コロニーを得ることができた。 2)上記プラスミドに抗犬パルボウイルス抗体遺伝子を持ったプラスミドをニワトリ胚へ導入したところ、プラスミド由来DNAを持ったニワトリが孵化し、1ヶ月齢ニワトリ血中でRNAの発現を確認した。 3)前年までに上記CMVプロモーターを用いたレポーター遺伝子の発現をリンパ球で確かめたところ、成鶏より得たリンパ球でその発現が抑えられていたが、LPS刺激によってその発現を誘導することを明らかにした。そこで今年度、恒常的なニワトリ体内での遺伝子の発現を目指し、プロモーターとして乳酸脱水酵素A型のプロモーターをクローニング、解析を行った。その結果、これまでに報告されている(Gene Expression, The Second International Memorial Symposium, Tokyo, September 25-26(1990))位置より下流にプロモーター活性があることがわかった。
|