• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無臭チオール・スルフィドの開発とその有機反応への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15659005
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関広島国際大学 (2004-2005)
京都薬科大学 (2003)

研究代表者

西出 喜代治  広島国際大学, 薬学部, 教授 (10237711)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードグリーンケミストリー / 無臭ボランスルフィド錯体 / 無臭有機セレン反応剤 / ビス(4-トリメチルシリルフェニル)ジセレニド / 無臭フェニルメタンチオール / 無臭ベンゼンチオール / 無臭1,3-プロパンジチオール / チオ糖 / 無臭硫黄反応剤 / ドデシルメチルスルフィド(Dod-S-Me) / ドデシルメチルスルホキシド(Dod-S(O)-Me) / メチルモルホリノヘキシルスルフィド(MMS) / メチルモルホリノヘキシルスルホキシド(MMSO) / 無臭Corey-Kim酸化 / 無臭Swern酸化 / 無臭チオール / 1-ドデカンチオール / 脱アルキル化反応 / TMSBM / TMSBT / 無臭スルフィド
研究概要

グリーンケミストリーに分類できる「無臭チオール・スルフィドの開発とその有機反応への応用」と題した研究を行い、以下の成果を得た。
1)新規無臭ボラン錯体の開発:汎用されているボランジメチルスルフィド錯体の問題点は反応処理後に発生するジメチルスルフィドが悪臭を発することであった。開発したDod-S-Me及びMMS(メチル モルフォリノヘキシル スルフィド)をボラン担体として活用することにより、この問題点を解決した。すなわち、ヒドロホウ素化反応やカルボニル化合物の還元反応の処理後に悪臭を発することが無くなり、従来のボラン錯体に替わる扱いやすい無臭反応剤として、その有用性を高めることができた。
2)新規無臭有機セレン反応剤・ビス(4-トリメチルシリルフェニル)ジセレニドの開発:カルボニル基のα位への二重結合導入反応など多彩な反応に利用されているジフェニルジセレニドはセレン特有の悪臭を有することが欠点となっていた。その為、これに替わりうる新規無臭有機セレン反応剤ビス(4-トリメチルシリルフェニル)ジセレニドを開発した。この新規反応剤は、従来の悪臭のあるジフェニルジセレニドと同等以上の反応性・汎用性があり、且つ無臭という長所を有している。すなわち、無臭有機セレン反応剤を世界に先駆けて創製することに成功した。
3)新規無臭フェニルメタンチオール及びベンゼンチオール誘導体の開発とチオ糖類の合成:パラ位にオクチルオキシ基を導入することによりこれらチオール類を無臭化できることを明らかにした。また、これを悪臭のあるフェニルメタンチオールの無臭代替反応剤として活用し、チオ糖類の合成を行った。
4)新規無臭1,3-プロパンジチオール誘導体の開発:1,3-プロパンジチオールの2位にドデシル基を導入することによりジチオールが無臭になることを見出し、無臭ジチオール反応剤の開発に初めて成功した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Preparation and Application of Odorless 1,3-Propanedithiol Reagents2006

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K., Node, M.et al.
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 54・1

      ページ: 141-146

    • NAID

      110004820345

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Odorless Diphenyl Diselenide and Diphenyl Disulfide : Syntheses and Applications2005

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K., Node, M.et al.
    • 雑誌名

      Synthesis ・3

      ページ: 447-457

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The application of phenylmethanethiol and benzenethiol derivative as odorless organosulfur reagents in the synthesis of thiosugars and thioglycosides2005

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K., Node, M.et al.
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research 340・15

      ページ: 2360-2368

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dod-S-Me and Methyl 6-Morpholinohexyl Sulfide (MMS) as New Odorless Borane Carriers2004

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K., Node, M.et al.
    • 雑誌名

      Synthesis ・7

      ページ: 1003-1006

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Odorless Thiols and Sulfides and Their Applications to Organic Synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K.et al.
    • 雑誌名

      Monatshefte fur Chemie / Chemical Monthly 135・2

      ページ: 189-200

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A practical improvement of odorless Corey-Kim and Swern oxidations2004

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K.et al.
    • 雑誌名

      Green Chem. 6・3

      ページ: 142-146

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 無臭有機硫黄反応剤の開発と応用2004

    • 著者名/発表者名
      西出 喜代治, 野出 學
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 62・9

      ページ: 895-910

    • NAID

      10013510253

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New odorless method for the Corey-Kim and Swern oxidations utilizing dodecyl methyl sulfide2003

    • 著者名/発表者名
      Ohsugi, S., Nishide, K.et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 59・42

      ページ: 8393-8398

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New odorless protocols for the Swern and Corey-Kim oxidations2002

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K.et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 43・29

      ページ: 5177-5179

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Manabu Node, Kiyoharu Nishide, et al.: "Odorless Substitutes for Foul-smelling Thiols : Syntheses and Applications"Tetrahedron Lett.. 42・52. 9207-9210 (2001)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoharu Nishide et al.: "Synthetic Equivalents of Benzenethiol and Benzyl Mercaptan Having Faint Smell : Odor Reducing Effect of Trialkylsilyl Group"Tetrahedron Lett.. 43・47. 8569-8573 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoharu Nishide et al.: "New Odorless Protocols for the Swern and Corey-Kim Oxidations"Tetrahedron Lett.. 43・29. 5177-5179 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoharu Nishide, Manabu Node et al.: "New Odorless Method for the Corey-Kim and Swern Oxidations utilizing Dodecyl Methyl Sulfide (Dod-S-Me)"Tetrahedron. 59・42. 8393-8398 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoharu Nishide et al.: "Development of Odorless Thiols and Sulfides and Their Applications to Organic Synthesis"Monatshefte fur Chemie (Chemical Monthly). 135・2. 189-200 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoharu Nishide et al.: "A Practical Improvement of Odorless Corey-Kim and Swern Oxidations"Green Chem.. 6・3. 142-146 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi