• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬毒物の作用機序の解析に有用な新しい質量分析法

研究課題

研究課題/領域番号 15659156
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 法医学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

石井 晃  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30252175)

研究分担者 金子 理奈  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (70367697)
平田 ゆかり  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (50156676)
浜島 誠  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (20189608)
平田 公一  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (60278299)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード高速液体クロマトグラフィー / エレクトロスプレー / レーザースプレー / 飛行時間型質量分析計 / 修飾タンパク / リン酸化 / 消炎鎮痛剤
研究概要

覚醒剤をはじめとする乱用薬物は、神経系のドーパミンレセプター等の受容体に作用し、下流の情報伝達系に作用すると考えられており、種々のタンパクがリン酸化等の修飾を受けると考えられている。また、リンやヒ素のような無機薬毒物は、タンパクのSH基に結合して毒性を発揮すると考えられている。これら修飾タンパクの解析に関し、多くの方法が提案されている。しかし、細胞内情報伝達機構の解析には、超微量の生体高分子を検出・同定する必要があり、従来法では対応できない可能性がある。従って薬毒物の作用機序をプロテオミクスから明らかにする場合、例えば従来のエレクトロスプレー(ESI) 法よりイオン化効率が高く、よりソフトなイオン化法が望まれ、本研究においては、レーザースプレー法による修飾ペプチド等の高感度分析を試みている。
昨年度より問題となっていた、レーザーシステムの問題については、日本電子と共同して、新たにスプレーヤーを改造し、レーザー光路を延長して、CCDカメラによるモニターを行うことにより、キャピラリーへのレーザー照射がより容易になった。改造したシステムでは、レーザーによるイオン強度は、従来のシステムよりより安定していた。
このシステムを用いてリン酸化ペプチドの検出を試みたところ、従来のESI法の3ないし4倍程度の感度の上昇が得られた。また、特記すべきことは、レーザースプレーの場合多価イオンだけでなく、1価イオンも検出することが出来、その原因としてはS/N比の上昇が可能性として考えられる。条件の最適化を行えば、修飾ペプチドをさらに高感度に検出することが期待される。
今回の改造で、レーザースプレーシステムがかなり安定になったため、今後は多の修飾ペプチドの検出及び、昨年度に予備実験を行った、プロピオン酸系の消炎鎮痛剤の高感度分析法がほぼ完成し、これら高感度検出法は、法医学領域及び生物学領域において応用可能であることが示された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (4件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Seneitive analysis of aconitine, hypaconitine, and jesaconitine in human body fluids and Aconitum tubers by LC/ESI-TOF-MS2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, R., Hattori, S., Furuta, S., et al.
    • 雑誌名

      J.Mass Spectrom. (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Problems in blood alcohol testing of severely injured drivers brought to emergency departments in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, A., Kurihara R., Yoshimoto, T., et al.
    • 雑誌名

      Legal Medicine 7

      ページ: 299-305

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous analysis of nitrite and nitrate in whole blood by ion chromatography.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, O., Watanabe, K., Okamoto, N., et al.
    • 雑誌名

      J.Liquid Chromatogr.Related Technolgies 28

      ページ: 3077-3085

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] TOF-MSの法中毒学への応用.2005

    • 著者名/発表者名
      石井 晃, 金子理奈, 平田ゆかり, 浜島 誠
    • 雑誌名

      法中毒 23(3)

      ページ: 192-197

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sensitive determination of acetonitrile and propionitrile in human whole blood by headspace capillary gas chromatography with cryogenic oven trapping2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, R. et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Forensic Toxicol. 23

      ページ: 37-40

    • NAID

      120005314067

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination of barbital in human body fluids by solid-phase microextraction and gas chromatography / mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K. et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Forensic Toxicol. 23

      ページ: 33-36

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination of paraquat and diquat in human body fluids by high-performance liquid chromatography/tandem mass spectrometry.2004

    • 著者名/発表者名
      Lee, X.-P., et al.
    • 雑誌名

      J.Mass Spectrometry 39

      ページ: 1147-1152

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of barbiturates in human biological fluids by direct immersion solid-phase microextraction and gas chromatography.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwai, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Chromatography B 806

      ページ: 65-73

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Simple analysis of acetaminophen in human plasma by solid-phase microextraction and gas chromatography.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamajima, M. et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Forensic Toxicol. 22

      ページ: 22-26

    • NAID

      120005314061

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Surface ionization and its application to GC-MS. In ; Encyclopedia of Mass Spcetrometry Vo.82006

    • 著者名/発表者名
      Ishii, A., Suzuki, 0., Katsumata, Y.
    • 出版者
      Elsevier Science Ltd.(In press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] II.2.8.Phencyclidine. In : Drugs and Poisons in Humans. A Handbook of Practical Analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii, A, Katsumata, Y.
    • 出版者
      Springer-Verlag.
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] II.3.1.Phenothiazines. In : Drugs and Poisons in Humans. A Handbook of Practical Analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii, A, Katsumata, Y.
    • 出版者
      Springer-Verlag.
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] II.7.7.Diazine and triazine herbicidese. In : Drugs and Poisons in Humans. A Handbook of Practical Analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii, A, Katsumata, Y.
    • 出版者
      Springer-Verlag.
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Hamajima M. et al.: "Simple analysis of acetaminophen in human plasma by solid-phase micro-extraction and gas chromatography."Jpn J Forensic Toxicol. 22. 22-26 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe K, Ishii A, et al.: "Simple analysis of amphetamines in human whole blood and urine by headspace capillary gas chromatography with large volume injection"Chromatographia. 58. 455-458 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe K, Ishii A, et al.: "Stability of alkyl alcohols as decomposition products of alkyl nitrites in human whole blood"Jpn J Forensic Toxicol. 21. 256-261 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishii A, et al.: "Sensitive determination of pethidine in body fluids by gas chromatography-tandem mass spectrometry"J Chromatogr B. 792. 117-121 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Arinobu T, Ishii A, et al.: "Rapid analysis of pentazocine in human plasma by liquid chromatography/mass spectrometry with sonic spray ionization"Anal Chim Acta. 492. 49-52 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe-Suzuki K, Ishii A, et al.: "Sensitive analysis of alkyl alcohols as decomposition products of alkyl nitrites in human whole blood and urine by headspace capillary GC with cryogenic oven trapping"J Chromatogr.Sci. 41. 63-66 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Arinobu T, Ishii A, et al.: "Comparison of sonic spray ionization with atomospheric pressure chemical ionization as an interface of liquid chromatography-mass spectrometry for the analysis of some local anesthetics"Chromatographia. 57. 301-307 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko R, et al.: "Decomposition of protein nitrothiols in matrix-assisted laser desorption /ionization and electrospray ioniation mass spectrometry"J Mass Spectrom. 38. 526-530 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe-Suzuki K, Ishii A, et al.: "Traumatic basal subarachnoid haemorrhage caused by the impact of a golf ball : a case report"Med Sci Law. 43. 174-178 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石井 晃, 金子理奈, 平田公一, 浜島 誠, 平田ゆかり: "ポストゲノムにおける質量分析. 1. Instrumentation"分子精神医学. 3. 236-239 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石井 晃, 金子理奈, 平田公一, 浜島 誠, 平田ゆかり: "ポストゲノムにおける質量分析. 2. フロテオーム解析のための質量分析"分子精神医学. 3. 333-338 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi