• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弾性ネットを用いた調節可能な低侵襲静的心筋形成術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15659327
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関東海大学

研究代表者

川口 章  東海大学, 医学部, 助教授 (30195052)

研究分担者 岸田 晶夫  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (60224929)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード動的心筋形成術 / 静的心筋形成術 / 弾性ネット / 心移植 / 左室部分切除術 / 心拡大 / 壁張力 / 心不全 / ストレス・ストレイン関係 / 非弾性メッシュ
研究概要

1)生体適合性のあるネットの作成
ネットの素材をポリウレタンとした。これは、a)生体親和性に富み、b)繊維そのものにも弾性があるからであり、またそのネットの当て方を繊維の方向に対してc)斜めにすることで繊維そのものとは異なった弾性を出すことができることに着目した。すなわち、低い張力では力の方向と繊維走行の方向が異なるため、非常に柔軟な伸縮性に富むストレス-ストレイン(SS)関係を示す。張力が次第に高くなり、張力の方向と繊維の走行方向が近づいてくると繊維そのものの比較的伸縮性に乏しい急峻なSS関係となる。この結果ネットとして二相性の弾性を示すこととなる。これは心室壁の心筋繊維の走行にも当てはまり、心室壁も短軸方向の張力に対して同様に二相性のSS関係をもつ。以上より、この人工ネットによる静的心筋形成術は骨格筋を用いた動的心筋形成術に近似すると考え、実験的に検討した。
2)小動物での検討
このようにしてポリウレタンからなる弾性ネットを試作し、調節可能な静的心筋形成術の効果を小動物(ラット)で実験した結果、心筋梗塞急性期(40分)にも慢性期(4週-6週)にも拘束性障害を顕著に招来せずに心室の拡大を抑制する効果を実証した。
3)生体適合性のあるネットの作成と特許出願
以上の結果を踏まえて、東洋紡績株式会社と共同で、ポリウレタン製の心不全治療用ネットの特許を出願した(2004年5月21日)。さらに、大動物に鏡視下で装着できるネットの作成を行っており、近々前臨床試験としての研究に着手する予定である。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Left ventricular reduction surgery-Current status and future role-.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi AT.
    • 雑誌名

      Proceedings for The 13^<th> Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular Surgery

      ページ: 205-205

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Static cardiomyoplasty with synthetic elastic net suppresses ventricular dilatation and heart failure after myocardial infarction in the rat.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi AT, Yamaoka T, et al.
    • 雑誌名

      Am Society for Artificial Internal Organs J(ASAIO J) 50

      ページ: 115-115

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Passive cardiomyoplasty with nonviable mesh prevents ventricular dilatation and function after myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi AT, Kishida A, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68

      ページ: 456-456

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 心臓装着用弾性ネット2004

    • 発明者名
      川口 章, 他3名
    • 権利者名
      東海大学, 東洋紡績株式会社
    • 出願年月日
      2004-05-21
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi