• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織拡張器の持つメカニカルストレスを利用した新組織再生医療法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15659347
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関東京大学

研究代表者

山本 基 (2004-2005)  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (00272584)

岡崎 裕司 (2003)  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (30241988)

研究分担者 中村 耕三  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60126133)
大西 五三男  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70311628)
泉 亮良  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (90396713)
佐藤 和強  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (50302691)
山本 基  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (00272584)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードメカニカルストレス / 牽引ストレス / 横延長 / 骨形成 / 血管新生
研究概要

整形外科領域で行われている組織形成術に牽引ストレスを用いて軟部組織を形成し延長するという方法がある。本研究では延長術の手技を応用して、牽引ストレスを血管閉塞性疾患に作用させることにより血管障害の改善の可能性について検討した。そのために動物慢性虚血モデルを作成し脛骨骨片の横延長を行い、周囲組織の血管形成を定量評価した。
ビーグル成犬9頭を用い7頭を仮骨延長群とし、左脛骨に創外固定器および骨延長器を装着する手術を実施し、脛骨骨片を横延長した。残り2頭は、sham群とした。また、全頭において右脛骨を無処置のコントロール群とした。創外固定器装着手術に先立ち4週間前に両側の大腿動脈の一部を結紮し、慢性下腿虚血モデルとした。7日間を待機期間、延長期間を14日間とし、さらに28日間の骨硬質化期間を設けた。延長期間中の骨延長速度は、1回延長距離0.5mmを1日2回とした。手術より49日目に全頭を検体に供し下腿周囲筋組織の軟X線撮影を行い,筋肉に対する血管領域の割合を求めた。
コントロール肢に対する実験肢の血管密度の比は延長群では、前脛骨筋で1.42、長趾伸筋で1.27、腓腹筋で1.23、足底筋で1.24であった。これに対しSham Op群では前脛骨筋で0.91、長趾伸筋で1.11、腓腹筋で0.91、足底筋で0.81であった。延長を行うことで、コントロール肢に対しての実験肢の血管密度は延長群で優位に増加した。血管新生は細動脈・毛細血管レベルでおこりこれは牽引ストレスが直接かからない筋組織においても行われていた。
本法は物理的因子である牽引ストレスを用いて血管形成を促進する独創的な方法である。現状においては侵襲的方法であるが外部から刺激を加える方法の開発を行うことにより今後、動脈硬化性あるいは血栓性の閉塞性血管障害の改善、骨髄炎の治癒促進、治療薬剤の組織への移行促進といった応用の可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書

研究成果

(4件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Osteogenesis and angiogenesis in regenerating bone during transverse distraction : quantitative evaluation using a canine model.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama J., Ohnishi I., Kageyama T., Oshida H., Suwabe T., Nakamura K.
    • 雑誌名

      Clinical Orthopaedics & Related Research. 433巻

      ページ: 243-250

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Vascularity on Canine Distracted Tibial Callus Consolidation2005

    • 著者名/発表者名
      Ohashi S., Ohnishi I., Kageyama T., Fukuda S., Tsuchiya A., Imai K., Matsuyama J., Nakamura K.
    • 雑誌名

      Clinical Orthopaedics & Related Research. 438巻

      ページ: 253-259

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Osteogenesis and Angiogenesis in Regenerating Bone during Transverse Distraction

    • 著者名/発表者名
      Juntaro Matsuyama
    • 雑誌名

      Clinical Orthopaedics and Related Research (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Effect of Vascularity on the Canine Distracted Tibial Callus Consolidation

    • 著者名/発表者名
      Satoru Ohashi
    • 雑誌名

      Clinical Orthopaedics and Related Research (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi