• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNAiによるユーイング肉腫、横紋筋肉腫のキメラ遺伝子を標的とした遺伝子治療

研究課題

研究課題/領域番号 15659353
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

大野 貴敏  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (60281052)

研究分担者 西本 裕  岐阜大学, 医学部, 教授 (20208234)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードユーイング肉腫 / RNAi / 遺伝子治療 / 癌遺伝子 / EWS / 分化
研究概要

本年度は主にEWS/Fli1をKeyとしたシグナル伝達を解析した。PDGF刺激によりEwing肉腫細胞株TC135内のERK、Akt、p70S6Kのリン酸化と、PLDの活性が有意に増加した。それぞれの蛋白に特異的な阻害剤を添加することにより、蛋白のリン酸化は独立的に抑制され、各シグナル経路は独立した経路であることが判明した。それに伴い腫瘍細胞の増殖も有意に抑制された。次にsiRNAでEWS/Fli1の発現を抑制することにより、各シグナル経路は抑制され、PLD活性も低下し、細胞増殖も抑制された。またPDGF刺激によるERK、Akt、p70S6Kの活性化は1-butanolによりPLD活性を抑制することによって著明に低下した。さらにPLDに対するsiRNAを導入してPLDの発現を抑制した際にも同様の結果が得られた。これらの結果は、Ews/Fli1がPLD2を介したERK、Akt、p70S6Kなどの細胞増殖シグナル分子の活性化に深く関与していることを示している。Ewing肉腫において、これらの分子を標的とした治療の展望が開ける可能性があると思われた。これらのデータをJ.Biol.Chem.に発表した。
また同時にEWS/ATF1に対する研究も行った。すなわちEWS/ATF1をsiRNAで抑制すると、BLCAPの発現が増加することが判明した。BLCAPは泌尿器領域の癌の抑制遺伝子候補として発見された分子であるが、これが明細胞肉腫の腫瘍発生にも関与していることが示唆された。現在これらのデータを投稿中である。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Inhibition of Platelet-derived Growth Factor-induced Cell Growth Signaling by a short Interfering RNA for EWS-Fli1 via Down-regulation of Phospholipase D2 in Ewing sarcoma Cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Nozawa S, Ohno T, Banno Y, Dohjima T, Wakahara K, Fan DeGang, Shimizu K
    • 雑誌名

      The journal of Biological Chemistry Vol.280,No.30

      ページ: 27544-27551

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ユーイング肉腫の分化とEWS/Fli-1の発現2005

    • 著者名/発表者名
      和田栄利里子, 大野貴敏, 野澤聡, 大島康司, 宝来慎吾, 伊東初美, 橋本敏彰, 加藤俊男, 清水克時
    • 雑誌名

      愛知県臨床衛生検査技師会誌らぼ 56巻1号

      ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] μCalpain is involved in the regulation of TNF-α-inducea matrix metalloproteinase-3 release in a rheumatoid synovial cell line.

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Banno Y, Dohjima T, Nozawa S, Fushimi K, Fan Degang, Ohno T, Miyamoto K, Liu N, Shimizu K
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ohshima, T.Ohno, S.Nozawa et al.: "EWS/Fli-1 Fusion Protein is involved in Neural Pherotype in Ewing's sarcoma cells."Biomedical Research. Vol.23, No.6. 255-261 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Dohjima, T.Ohno, J.J.Rossi et al.: "Small Interfering RNAs expressed from a PolIII promoter suppress the EWS/Fli-1 transcript in an Ewing Sarcome Cell line"Molecular Therapy. Vol.7, No.6. 811-816 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Takahashi, F.Higashino, T.Ohno et al.: "EWS/ETS Fusions activate Telomerase in Ewing's Tumors"Cancer Research. Vol.63, Dec.1. 8338-8344 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi