• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感性に基づくエージェントを利用した快適なWebサイト構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15680009
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関宮城大学

研究代表者

岡田 ロベルト  宮城大学, 事業構想学部, 助教授 (10305352)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2005年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2004年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2003年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードWeb Comfortability / 感性工学 / Web Usability
研究概要

本研究では、従来、建築工学や感性工学等で研究が進められてきた実世界空間での居心地の良さに関する研究をweb上の仮想世界に拡張する。さらに、知的エージェントを利用することにより、個々の利用者の感性に適応可能な、居心地の良いwebサイトの構築を行なう。これにより、各利用者の目的や嗜好に応じた、より適切な情報提供を実現する。
そのため先ず、昨年(初年度)はwebサイトの居心地の良さ、すなわちWeb Comfortabilityに関する調査研究を行い、webサイトのデザインなど、一般の居心地の良さに影響を与える因子を明らかにした。次はeLearningサイトを例にとり、初年度の研究成果に基づき具体的なwebサイトを構築し、その有効性を明らかにした。
(1)Web Comfortabilityを考慮したサイトの開発
平成15年度の研究成果に基づき、Web Comfortabilityを考慮した具体的なアプリケーション、いわば利用可能なサイトのプロトタイプを開発した
(2)個人の感性を反映可能な支援システムの開発
次に、利用者間の感性の共通性、差異性に基づき、利用者の利用目的、利用形態、利用履歴等から、各個人の感性を推測し、これを反映させる支援システムの開発を行なった
(3)Comfortableサイトの評価実験
構築されたComfortableサイトによる利用実験を行なうことで、提案手法の有効性を評価した

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Web Comfortability and the Influence of Typographic Layouts for Japanese Web Sites2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Inoue, Erika Saheki, Roberto OKADA
    • 雑誌名

      宮城大学事業構想学部紀要 第8号

      ページ: 133-141

    • NAID

      110006183808

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Comparative Study of Color as Culture-dependent Design Element for Comfortable Web Sites2005

    • 著者名/発表者名
      Erika Saheki, Tomoyuki Inoue, Roberto OKADA
    • 雑誌名

      Proc.Human Computer Interaction International(HCII2005) (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of an IS-based WBE Design Course and Its Evaluation2004

    • 著者名/発表者名
      Noriya Kayaki, Roberto OKADA, Masateru Hishina
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Information and Systems in Education Vol 21(3)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Proposal for Dealing with Micro-Political Process Weakness for Corporate Business Based on Software Agents2004

    • 著者名/発表者名
      Roberto OKADA, Tsuyoshi OTANI
    • 雑誌名

      Proc.PISTA2004 International Conference on Politics and Information Systems : Technologies and Applications

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Mimetic Approach to Develop B2B Electronic Markets based on Bounded-Rational Agents2004

    • 著者名/発表者名
      Roberto OKADA, Tsuyoshi OTANI
    • 雑誌名

      Proc.SCI2004 International Conference on Systemics, Cybernetics and Informatics

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Proposal of Pocket Museum which Supports Self-Learning of Cross-Disciplinary Fields2004

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Abe, Yuki Higuchi, Takashi Mitsuishi, Roberto Okada
    • 雑誌名

      Proc.E-Learn World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare and Higher Education (eLearn2004), October 2004, Crystal City, USA

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Proposal of Innovation Management System to Support Selection and Estimation of Alternatives for New Product Development Under Bureaucratic Organizations2004

    • 著者名/発表者名
      Roberto OKADA, Tsuyoshi Ohtani
    • 雑誌名

      Proc.IADIS Int'1 Conf.on Electronic Commerce (e-Commerce2004), Dec.2004, Lisbon, Portugal

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Group Formation for Web-Based Collaborative Learning with Personality Information2004

    • 著者名/発表者名
      Masateru Hishina, Roberto OKADA, Katsuaki Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal on e-Learning Vol 4(3)(to appear)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Robert OKADA, Yuri WATANABE: "From Web Usability to Web Comfortability : A Paradigm Shift"Proc.International Conference on Human-Computer Interaction International (HCII2003), Crete, Greek. Volume 1. 823-827 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Roberto OKADA, Ayumi TEJIMA: "Exploring the Influence of Design Elements on the Comfortability in Web Sites"Proc.6^<th> Asia-Pacific Design Conference (6^<th> ADC), Tsukuba, Japan. (CD-ROM). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi