• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モバイルエージェントを用いた海上における無線LANの実証実験と評価

研究課題

研究課題/領域番号 15700077
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関大島商船高等専門学校

研究代表者

浦上 美佐子  大島商船高等専門学校, 情報工学科, 講師 (30280457)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード無線LAN / モバイルエージェント / 安心航海 / 小型船舶 / 海上無線LAN / 小型船舶の通信基盤
研究概要

現在,屋内外で無線LANインターネット接続の実証実験が盛んに行われている.2.4GHz帯を利用する無線LANは,他の無線通信と違い免許不要で使用でき,安価に提供できる特徴をもっているが,海上における船間や陸船間での情報交換として無線LANの実用化には至っていない.しかしながら,瀬戸内海の様な沿岸や島が隣接している海域であれば,無線LAN基地局を設置し,海上でも容易に無線LANを構築することができる.すでに,比較的大きな船と陸上基地局の2点間の通信実験及び実用化は行われているが,小型船舶を用いたものはなく回線品質などの確認も行われていない.そこで,本研究では沿岸を航行する小型船舶を対象としたネットワーク基盤を提供するための基礎実験を行う.
本研究では,まず大島商船高等専門学校(山口県屋代島)周辺海域で無線LANの接続環境調査の基礎実験を実施し,その評価を行った.実験結果より,海上無線環境下において,気象条件の変化や通行船が障害物となることによって,通信品質の劣化および通信回線の切断が生じることが分かった.この問題を解決するため,不意な回線切断時や伝送遅延時に自動に新たな通信経路を確立し,通信を継続することができるモバイルエージェント技術の導入を考える.従来のクライアント・サーバ型(主にRPC : Remote Procedure Call)でデータの受け渡しをしていたのでは,そのデータ処理の間は回線切断をすることができず,ネットワークの伝搬遅延や不意な回線切断に柔軟に対応できない.モバイルエージェント技術はこのような処理を可能にする.さらに,これは代理人として動作することができるため,コンピュータに不慣れな船長でも安心して本システムを利用することができる.そこで本研究では,海上において実際にモバイルエージェントを用いた通信実験を行って基礎データを収集し,モバイルエージェント導入によって回線障害を補うことができることを確認した.

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] A new wireless networking system for rescue activities in disasters - System overview and evaluation of wireless nodes -2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kamegawa, Mai Kawamoto, Tetsuya Shigeyasu, Misako Urakami, Hiroshi Matsuno
    • 雑誌名

      Proc.19th International Conference on Advanced Information Networking and Applications, IEEE Computer Society Vol.2

      ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 海上無線LANを利用した小型船舶対象の安心ネットワーク構築2004

    • 著者名/発表者名
      浦上美佐子, 松野浩嗣, 岩崎寛希
    • 雑誌名

      日本航海学会論文集 111号

      ページ: 173-180

    • NAID

      110006403294

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 小型船舶を対象とした海上無線LANの基礎実験と評価2004

    • 著者名/発表者名
      浦上美佐子, 重安哲也, 松野浩嗣
    • 雑誌名

      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2004)シンポジウム論文集

      ページ: 647-650

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] モバイルエージェントを導入した小型船舶対象海上無線LAN構築のための基礎実験2004

    • 著者名/発表者名
      浦上美佐子, 濱村和史, 小川隼人, 重安哲也, 松野浩嗣
    • 雑誌名

      平成16年度電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集

      ページ: 354-355

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 浦上美佐子, 冨岡祐司, 村井祐介, 堀康之, 藤中達矢, 藤井敬治, 重安哲也, 松野浩嗣: "小型船舶を対象とした海上における無線LANの構築のための基礎実験と評価"電気・情報関連学会中国支部第54回連合大会講演論文集. 449-450 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi