• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

記憶容量が乏しい組み込み計算環境上でのXML検索処理手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15700089
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関京都大学 (2005)
北陸先端科学技術大学院大学 (2003-2004)

研究代表者

田島 敬史  京都大学, 情報学研究科, 助教授 (60283876)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードXML / データ圧縮 / 検索 / 問合せ / 組み込み環境 / クラスタリング / XPath / 問合わせ処理 / 領域計算量 / CD-ROM / DVD-ROM / 問い合わせ / 文法圧縮
研究概要

今年度は、これまでに研究を行ってきた、記憶容量の乏しい環境のもとで大規模XMLデータを扱うための圧縮ツールについてさらに研究を行った。われわれがこれまでに開発した圧縮ツールでは、大規模XMLデータを圧縮して保存し、その一部のみを検索によって抜き出して使用したい場合には、データ全体をいったん解凍してから検索をするのではなく、圧縮した状態のまま検索を行い、必要な部分のみを解凍することができる。これは、データを複数のコンテナと呼ばれる単位に分割して、コンテナ毎に圧縮することで実現される。このコンテナ分割を行う際、同時に抜き出して使用されることが多いデータはできるだけ同じコンテナに入れられるようにコンテナへの分割を行えば、検索時に解凍する必要があるコンテナの個数が減り、さらに効率が改善できる。このような、データの検索時に同時にアクセスされる可能性が高いデータ同士を一箇所に集めて保存する考え方は、従来のデータベース技術におけるディスク上へのデータの配置に関して、これまでに研究されており、データのクラスタリングと呼ばれる。そこで、今年度は、われわれは、このクラスタリングの手法をわれわれの圧縮ツールにも応用し、より効率のよい圧縮ツールを開発した。この手法では、データの圧縮時に、どのような検索がどの程度の頻度で行われるかの情報を与えると、この情報に基づいて、検索時に解凍される必要のあるコンテナ数の期待値が最小になるような、データのコンテナへの分割を行う。これにより、圧縮率は平均するとわずかに悪化するものの、検索時の効率が大きく向上した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] ROM上のXMLデータに対するメモリ使用量の少ない検索処理2005

    • 著者名/発表者名
      西川英毅, 田島敬史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ予稿集

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 非XMLデータに対するXPath検索のためのラッパーのインターフェイスの設計2005

    • 著者名/発表者名
      渡谷賢治, 田島敬史
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ予稿集

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Answering XPath queries over networks by sending minimal views2004

    • 著者名/発表者名
      Keishi Tajima, Yoshiki Fukui
    • 雑誌名

      Proceedings of the 30^<th> International Conference on Very Large Data Bases

      ページ: 48-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cache Design for Transcoding Proxy Caching2004

    • 著者名/発表者名
      Keqiu Li, Hong Shen, Keishi Tajima
    • 雑誌名

      Network and Parallel Computing : IFIP International Conference, Lecture Notes in Computer Science 3222

      ページ: 187-194

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi