• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経回路網の上位学習アルゴリズムの開発とその並列分散系による実現

研究課題

研究課題/領域番号 15700177
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関筑波大学

研究代表者

亀山 啓輔  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (40242309)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード神経回路網 / モデル選択問題 / モデルスイッチング / 超解像 / 補間 / 画像認識 / 学習 / モデル / 汎化能力 / パターン認識
研究概要

本年度は,本プロジェクトにおいて継続的に整備を進めているシミュレーションライブラリの拡充を図るとともに,特に(1)Particle Swarm Optimization(PSO)への適用によるその有効性の実証と,(2)昨年来研究を進めてきている画像の超解像変換への適用を行った.(1)については,最適化問題を解く上での並列的な多点探索手法であるPSO法を,画像の補間アルゴリズム中のパラメータ最適化に応用し,最適化されたパラメータを用いた補間アルゴリズムにより,従来法に比べてフルカラー画像の補間品質を向上させることが出来ることを示し,国際学会に報告を行った.また,PSOを画像の内容検索における類似度評価アルゴリズムのパラメータ最適化にも応用した.使用者が着目している種類の画像の類似度に基づく辞書画像の類似度ランキングを示し,教師付き学習形式でパラメータを最適化することにより,所望の画像特徴に基づく類似度評価を行うことが出来るようになることを示した.この成果は,現在国際学会論文として投稿中である.(2)については,昨年までの研究を進め,監視カメラ等の比較的低解像度の動画観測環境を想定し,複数の時間的に連続するフレーム中に観測される対象を,位置合わせを行うことで多くの標本値情報(ピクセル)から不均等補間を利用して画像の解像度向上を図る方式を提案した.この成果は国際学会で報告を行った.本年度は,本研究テーマの最終年であり,3年間で得られた結果を総括すべく,学会論文誌への投稿を現在準備している.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Matched Filter Design by Fluency Analysis for a More Accurate Fundus Image Blood-Vessel Extraction2006

    • 著者名/発表者名
      K.Sheng, K.Kameyama, K.Katagishi, K.Toraichi
    • 雑誌名

      Proc.4th IASTED International Conference on Biomedical Engineering

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Image Resolution Conversion by Optimized Adaptation of Interpolation Kernels2006

    • 著者名/発表者名
      A.Fujii, K.Kameyama, T.Kamina, Y.Ohmiya, K.Toraichi
    • 雑誌名

      Proc.3rd IASTED International Conference on Signal Processing, Pattern Recognition

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Feature Extraction of Hyperspectral Data for under Spilled Blood Visualization Using Particle Swarm Optimization2005

    • 著者名/発表者名
      S.T.Monteiro, K.Uto, Y.Kosugi, N.Kobayashi, E.Watanabe, K.Kameyama
    • 雑誌名

      International Journal of Bioelectromagnetism Vol.17, No.1

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Shape-Directed Scaling Method for Fundus Image with Maintenance to Blood-Vessel Shapes and Color Reality2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sheng, K.Kameyama, K.Toraichi, Y.Mitamura, K.Katagishi, Y.Morooka, Y.Ohmiya
    • 雑誌名

      IEEJ Trans.EIS Vol.125, No.9

      ページ: 1399-1407

    • NAID

      130000090062

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Content-Based Image Retrieval of Kaou Images by Region Characterization and Probabilistic Relaxation2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kameyama, S-N.Kim, K.Toraichi, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Proc.Modeling Decisions in Artificial Intelligence (MDAI 2005)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Image Enhancement Using Multiple Video Frames and Non-uniform Fluency Interpolation2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hirano, K.Kameyama, Y.Ohmiya, K.Toraichi
    • 雑誌名

      Proc.4th IASTED International Conference on Communications, Internet and Information Technology 2005

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Image Interpolation Using Feedforward Neural Network2005

    • 著者名/発表者名
      Hironori Aokage, Keisuke Kameyama, Koichi Wada
    • 雑誌名

      Proc.IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Applications (AIA) 2005

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Human Perception Model for Ultrasonic Difference Tones2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sugimoto, T.Kawabe, K.Kameyama, K.Toraichi
    • 雑誌名

      Proc.IASTED International Conference on Modeling, Identification and Control (MIC) 2005

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Content-Based Retrieval of Kamon Images by image Smoothing and Relaxation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tachikawa, K.Kameyama, T.Kawabe, K.Toraichi, N.Otsu, T.Kurita, PWH Kwan
    • 雑誌名

      Proc.IASTED International Conference on Modeling, Identification and Control (MIC) 2005

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Texture Classification by Support Vector Machines with Kernels for Higher-Order Gabor Filtering2004

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kameyama, Kei Tag
    • 雑誌名

      Proc.International Joint Conference on Neural Networks 2004 Vol.4

      ページ: 3009-3014

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kameyama, K.Taga: "Layered Neural Network training with Model Switching and Hidden Layer Feature Regularization"Proc.2003 International Joint Conference on Neural Networks. Vol.3. 2294-2299 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Taga, K.Kameyama, K.Toraichi: "Regularization of Hidden Layer Unit Response for Neural Networks"Proc.2003 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing. 348-351 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.-N.Kim, M.Suzuki, K.Kameyama, K.Toraichi, T.Yamamoto: "A system for Content-Retrieval and Browsing of Kaou Monogram Images using Contour and Color Characteristics"Proc.2003 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing. 844-847 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi