• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自転車エルゴメーターで与える一定負荷強度は誰にでも同じ力を発揮させてはいない

研究課題

研究課題/領域番号 15700426
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関日本体育大学

研究代表者

西山 哲成  日本体育大学, 体育学部, 助教授 (40257697)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード体力評価 / 自転車エルゴメーター / ペダル踏力 / ペダル荷重 / 接線踏力 / ペダリングスキル / 個人差 / 体力評価法 / 有効踏力 / 力の効率 / ペダリング技術
研究概要

昨年度に引続き、測定システムの装置・ソフトの修正作業、および精度確認の予備実験を実施した。このシステムは現時点でほぼ完成に至り、いくつかの本実験より本研究申請時の目的に沿ったデータが得られ始めている。それらの一部は論文および学会等に発表公開し、議論を重ねてきている。以下に研究実績の概要を記す。
自転車エルゴメーターを用いた個人の体力評価法が普及している。この際の設定負荷はクランクに対して直角方向の力(:接線方向の力)のみを基に設定されている。しかしながら、実際には運動者はそれ以外の方向へも力を発揮しているので同じ設定負荷(接線方向の力に基づいた負荷)であっても、ペダリングスキルに個人差があれば、実際に発揮する力(:ペダルへの合成荷重または全踏力)にも個人差が生じる。このことは従来の設定負荷-生理応答関係より求める体力評価値の妥当性を損なわせる可能性があると推察している。本研究では、20歳代男性7名を対象に、ペダルに対する全踏力およびクランクに対する接線方向の踏力より仕事量(30,50,70%Vo2max)を求めた。Vo2と両仕事量の関係からもとめた体力評価値は、必ずしも一致しなかった。このことより従来の評価法により妥当な評価がなされていない個人が存在することが証明された。その要因を探るために、ペダリングスキルの指標として力の効率指数(=接線方向の踏力/全踏力×100)を求めると、明確な個人間差が現れた。また、力の効率指数は相対負荷増加に伴い、増加する傾向にあったが、負荷増加に対するその変化(Vo2-仕事量関係の回帰直線傾斜)にも個人間差が認められた。本研究の被験者集団とは異なる性、年齢の母集団では更なる個人間差が広がることも予測でき、今後の調査により従来の体力評価値の修正法に関するアプローチが可能になると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] ペダル踏力のリアルタイム表示によるペダリングスキル変容とエネルギー消費量の関係2005

    • 著者名/発表者名
      西山哲成, 佐藤孝之
    • 雑誌名

      第19回身体動作学研究会プログラム

      ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 負荷抵抗値増大における相対的運動強度と相対的運動強度とペダル荷重の関係2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝之, 西山哲成, 林恭輔, 日比端洋
    • 雑誌名

      日本体育学会第55回大会号

      ページ: 315-315

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ペダリング踏力の測定システム2004

    • 著者名/発表者名
      西山哲成, 佐藤孝之, 日比端洋
    • 雑誌名

      第17回身体動作学研究会プログラム

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 負荷抵抗値にともなうペダル荷重の変化

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝之, 西山哲成
    • 雑誌名

      第18回日本バイオメカニクス学会大会論集 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The modification of pedaling skill with real-time representation of pedaling force in non-cyclists

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiyama, T.Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of International Society of Biomechanics XVIIth Congress (Cleveland, USA) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The difference of fitness level evaluation from the mechanical and external work during bicycle exercise

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, T.Nishiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of International Society of Biomechanics XVIIth Congress (Cleveland, USA) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi