• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍血管新生阻害食品成分の探索

研究課題

研究課題/領域番号 15700470
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

太田 敏郎  静岡県立大学, 生活健康科学研究科, 助手 (40285193)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード血管新生 / 癌 / 食品成分 / アポトーシス / p38 MAPK / EGCg / Olvanil / Propolis / ヒト血管新生モデル / 茶カテキン / caspase
研究概要

固形癌の増大には、新たに作られた腫瘍組織に栄養素や酸素、さらには成長因子類を供給するために血管の新生が必要である(腫瘍誘導血管新生)。この血管新生を抑制することで癌の進展が阻止できるという考えに基づき、癌治療のための血管新生障害剤の探索、開発が近年盛んに行われている。2003年にはAvastin(抗VEGF抗体)が米国の臨床試験で血管新生阻害薬として初めて癌への有効性が証明され、2004年2月に医薬品としての認可を受けている。一方で、日常的に摂取可能な食品成分で血管新生を抑制できれば、薬より弱い作用でも癌の予防や再発防止には有効であると考えられる。これまでの研究から、茶カテキンEGCgがその有望な物質として浮かび上がってきているが、これ以外に新たな血管新生抑制食品成分を探索した。さらに、その作用機構を分子レベルで解析した。
新たな血管新生抑制食品成分の探索のため、in vitroヒト血管新生モデルを用いて管腔形成阻害実験を行い、さらにマウス背部皮下法により生体内での腫瘍血管新生抑制効果を検討した。数十種の食品成分をin vitro、in vivoバイオアッセイ系でスクリーニングした結果、EGCgと同等かそれ以上の効果を示すサンプルとしてトウガラシ辛味成分カプサイシンの類縁体であるOlvanilやミツバチが樹液などから作り出すPropolisなどを見出した。その過程で、in vitro血管新生モデルを用いた解析において多くのサンプルでアポトーシス誘導が観察されたことから、これらのサンプルについてアポトーシスとの関連を調べたところ、血管新生抑制がcaspase-3の活性化を介したアポトーシス誘導を伴っていることが示された。さらに、caspaseカスケードの上流に位置するアポトーシスシグナルp38 MAPKの変化や血管新生特異的なタンパク質発現の変化などについても解析を行った。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] 食品成分EGCgとpropolisによる腫瘍血管新生抑制の解析2004

    • 著者名/発表者名
      山本博崇, 小林智美, 浦邊絵里, 宮尾真由美, 片山勇也, 太田敏郎, 加治和彦
    • 雑誌名

      生化学 Vol.76 No.8

      ページ: 1103-1103

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 食品成分による血管新生抑制とその分子機構の解析2003

    • 著者名/発表者名
      小林智美, 太田敏郎, 千場智尋, 原征彦, 加治和彦
    • 雑誌名

      日本癌学会総会記事 94

      ページ: 431-431

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 小林智美, 太田敏郎, 千場智尋, 原征彦, 加治和彦: "食品成分による血管新生抑制とその分子機構の解析"日本癌学会総会記事. 94. 431 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kondo T., Ohta T., Igura K., Hara Y., Kaji K.: "Tea catechins inhibit angiogenesis in vitro, measured by human endothelial cell growth, migration and tube formation, through inhibition of VEGF receptor binding."Cancer Letters. 180. 139-144 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小林智美, 太田敏郎, 江頭登, 原征彦, 加治和彦: "食品成分による血管新生抑制とその分子機構"日本癌学会総会記事. 93. 329 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Igura K., Ohta T., Kuroda Y., Kaji K.: "Resveratrol and quercetin inhibit angiogenesis in vitro."Cancer Letters. 171. 11-16 (2001)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hayakawa S., Saeki K., Sazuka M., Suzuki Y., Shoji Y., Ohta T., Kaji K., Isemura M.: "Apoptosis induction by epigallocatechin gallate involves its binding to Fas."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 285. 1102-1106 (2001)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 江頭登, 近藤貴子, 太田敏郎, 加治和彦, 伊倉宏一, 原征彦, 渡邊秀臣: "茶カテキンはin vitroモデル系において血管新生を抑制する"日本癌学会総会記事. 92. 462 (2001)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi