• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報通信産業の競争・規制の理論・実証研究:ユニバーサル・サービス政策を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 15730133
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経済政策
研究機関京都大学

研究代表者

依田 高典  京都大学, 経済学研究科, 助教授 (60278794)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードブロードバンド / FTTH / 離散的選択モデル / ロジット・モデル / 第三世代携帯電話 / IP電話 / コンジョイント分析 / 離散的選択 / 入れ子ロジット / 需要価格弾力性 / 市場画定
研究概要

研究実施計画に沿って次のような研究を実施した。
(1)日本のFTTHサービスの需要調査のアンケート調査表の作成
日本のFTTHサービスの需要動向を分析するために、インターネットWeb上で、ランダム・サンプリング調査を実施します。そのために何度も予備的なプレテストを実施しなければなりません。そこで、FTTHサービスの需要動向に関するアンケート調査票を作成しました。
(2)日本のFTTHサービスのアンケート調査の実施
作成された調査票を基にWebアンケートを実施しました。アンケートの規模は「RP(顕示選好)」の分析用に2000サンプル程度、「SP(表明選好)」の分析用に200サンプル程度が必要です。このアンケート結果を基に、日本のBBサービスの需要動向を計量経済学的に分析しました。
(3)日本のFTTHサービスの需要動向の計量経済学的分析
消費者の実際の選択から得られるRP分析と消費者の仮想的な選択から得られるSP分析を併せて実施しました。その際、計量経済ソフトを用いて、離散的選択モデル(入れ子ロジット・モデルなど)で日本のFTTHサービスの需要動向を解析しました。
以上の分析を通じて、日本のFTTHサービスの需要構造を明らかにし、ユニバーサル・サービス政策に関して積極的に提言を行いました。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] The Broadband Market in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ida, T.
    • 雑誌名

      Japanese Telecommunications Market and Policy in Transition(R.Taplin and M.Wakui (eds.))(Routledge)

      ページ: 37-64

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Broadband, Information Society, and National System in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ida, T.
    • 雑誌名

      Global Broadband Battles(M.Fransman (ed.))(Stanford University Press)

      ページ: 65-86

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Discrete Choice Analysis of Demand for Broadband in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ida, T., T.Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Regulatory Economics 29.1

      ページ: 5-22

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Post-regulatory Reform Productivity Gains in Japan's Electricity Industry2006

    • 著者名/発表者名
      Ida, T., E.Itoh, S.Kinoshita
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters forthcoming(発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Regional Cost Gap of the Japanese Local Telecommunications Services2005

    • 著者名/発表者名
      Ida, T., S.Asai
    • 雑誌名

      Papers in Regional Science 84.2

      ページ: 183-199

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Internet Topology with a Three-Components Model2005

    • 著者名/発表者名
      Ida, T.
    • 雑誌名

      Managerial and Decision Economics 26.8

      ページ: 527-534

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Regional Cost Gap of the Japanese Local Telecommunications Services2005

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ida, Sumiko Asai
    • 雑誌名

      Papers in Regional Science (forthcoming)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Internet Topology with a Three-Components Model2005

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ida
    • 雑誌名

      Managerial and Decision Economics (forthcoming)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Cost Structure of the Japanese Railway Industry : The Economies of Scale and Scope and the Regional Gap of the Japan Railway after the Privatization2004

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ida, Masaya Suda
    • 雑誌名

      International Journal of Transport Economics 3.1

      ページ: 23-37

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulatory Reform of Japan's Electric Power Industry : Economies of Scale-and-Scope-and Yardstick Competition2004

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ida, Tetsuya Kuwahara
    • 雑誌名

      Asian Economic Journal 18.4

      ページ: 423-438

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bottleneck Monopolies and Network Externalities in Network Industries2004

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ida
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review 1.1

      ページ: 85-105

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の電力自由化が技術的効率性に与えた効果の実証分析2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤英一, 依田高典, 木下信
    • 雑誌名

      公益事業研究 56.3

      ページ: 53-59

    • NAID

      40006583045

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 須田昌弥, 依田高典: "民営化後のJR6社の密度・範囲の経済性ならびに地域間費用格差"運輸政策研究. 7.1. 2-10 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takanori Ida, Masaya Suda: "The Cost Structure of the Japanese Railway Industry : The Economies of Scale and Scope and the Regional Gap of the Japan Railway after the Privatization"International Journal of Transport Economics. 31.1. 23-37 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takanori Ida, Masashi Ueda: "The Interconnection and Pricing of the Internet"M.Kagami, M.Tsuji, E.Giovannetti(eds.), Information Technology Policy and the Digital Divide, Edward Elgasr. 282-302 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takanori Ida, Tetsuya Kuwahara: "Regulatory Reform of Japan's Electric Power Industry : Economies of Scale-and-Scope and Yardstick Competition"Asian Economic Journal. 18.4(forthcoming). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 依田高典: "公益企業の根拠:郵政民営化か否か"経済セミナー. 2004.5(近刊). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi