研究課題/領域番号 |
15730143
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
経済政策
|
研究機関 | 上智大学 |
研究代表者 |
R・A Werner (WERNER Richard A.) 上智大, 比較文化学部, 講師 (00327868)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | 信用創造 / 信用管理 / 窓口規制 / 貸出増加額規制 / 中央銀行 |
研究概要 |
経済発展政策としての信用管理に関する国際比較研究で参考にする文献と資料をまとめて、特に欧州とアジアの銀行貸出統計、業種別貸し出し統計、窓口指導統計等、様々なマクロ統計によってのデータベースを構築した。欧州の記録保管所と図書館の調査を行いました。実地調査では文書と目撃証人など、アジアと欧州でこれまで利用されていない情報源をさらに研究した。加えて、さらなる参照事項、研究へのフィードバック、フィールドワークの新たな方向性を探るため現地の学者の意見を聞きました。統計データベースを拡大し、現地語の新聞を活用した。入手したデータと情報を詳細に分析し、所見に基づいて暫定的な草稿と論文を執筆した。研究の中間報告を発表するために学会に参加して、論文を学術の雑誌にも載せました。主な結果は以下の論文どおり銀行貸出管理政策は色々な国々では政策手段として使われて、名目GDP成長に主要な影響を与えたことが確かめられた。そらに、今まで日本語のみ出版されていた関連の重要な論本も翻訳され、英語で雑誌に出版された。
|