• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中学生を対象とする効果的なストレスマネジメントプログラムの開発と効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 15730325
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関広島国際大学

研究代表者

三浦 正江  広島国際大学, 人間環境学部, 助教授 (00330134)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード中学生 / ストレスマネジメント授業 / 学校ストレス / プログラム開発 / 指導者養成 / ストレスマネジメント
研究概要

本研究は,中学生を対象とした効果的なストレスマネジメントプログラムの開発と効果の検証を目的とした.今年度の研究計画は,(1)中学生を対象としたストレスマネジメントプログラム実施に関する事前研修の実施,(2)中学校教師による中学校生徒を対象としたストレスマネジメントプログラムの実施,(3)プログラムを実施した教師を対象とした面接聴き取り調査等を行い,プログラム実施に関する注意点,問題点,今後の課題等を整理することであった.
まず第一点目については,中学校,および近接領域である小学校におけるストレスマネジメント授業の実践を予定している教師2名を対象に事前研修を行った.具体的には,心理的ストレスの簡単な講義,リラクセーション法(漸進的筋弛緩法)の練習,他の教師等が実施したストレスマネジメント授業の録画ビデオによる学習,模擬授業等が研究代表者によって行われた.中学校教師は,研究代表者が作成した教示テープを参考に,リラクセーション法を円滑に実施するための教示CDを独自に作成して用いた.
次に第二点目として,中学校では各学年を対象として,教師によるリラクセーション法,および研究代表者による認知的評価に関する授業の実施を行った.また,小学校では4年生を対象として,友人関係におけるストレス場面に焦点を当てたストレスマネジメント授業を実施した.
第三点目として,授業実践後のインタビューでは,(1)事前研修やビデオ学習によって具体的な授業イメージを持つことができたこと,(2)学校現場でストレスマネジメント授業を実施するためには,他の教師の理解や協力が重要であること,(3)効果的な授業の実施には,クラスを構成するメンバーに応じてロールプレイやグループワーク等の授業実施方法を工夫することが重要であること,(4)ストレス耐性を高めるためには,一度だけの授業実施ではなく継続して行うことの必要性等が報告された.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 中学校におけるストレスチェックリストの活用と効果の検討:不登校の予防といった視点から2006

    • 著者名/発表者名
      三浦正江
    • 雑誌名

      教育心理学研究 54巻1号(印刷中)

    • NAID

      110004718744

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等学校におけるストレスマネジメント教育の実践的研究2005

    • 著者名/発表者名
      川岡 史, 三浦正江
    • 雑誌名

      日本カウンセリング学会第38回大会発表論文

      ページ: 187-188

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学生の登校回避感情とソーシャルサポートに関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      木原 律, 三浦正江, 田中信利
    • 雑誌名

      広島国際大学心理臨床センター紀要 2

      ページ: 38-46

    • NAID

      40006176429

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学校における不登校予防対策としてのストレスチェックリストの実施2004

    • 著者名/発表者名
      三浦正江
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第46回総会発表論文集

      ページ: 106-106

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校生用学校ストレッサー尺度の作成,および信頼性と妥当性の検討2004

    • 著者名/発表者名
      川岡 史, 三浦正江
    • 雑誌名

      日本カウンセリング学会第37回大会発表論文

      ページ: 266-267

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 学校,職場,地域におけるストレスマネジメント実践マニュアル(第4章 学校場面におけるストレスマネジメント(1):ストレスコントロールを中心に)2004

    • 著者名/発表者名
      三浦正江
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 三浦正江, 上里一郎: "中学校におけるストレスマネジメントプログラムの実施と効果の検討"行動療法研究. 29巻. 49-59 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi