• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弦理論の非摂動的側面、特に高次元物体(ブレーン)の力学についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 15740143
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

橋本 幸士  東大, 総合文化研究科, 助手 (80345074)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード弦理論 / ブレーン / ブレーンの消滅 / タキオン凝縮 / 超弦理論 / 非可換ゲージ理論 / 行列力学
研究概要

昨年度得られた結果のもっとも主要なものである、交差するブレーンの組み替え機構の解明において、次の二点の重要な事実が判明した:(1)ブレーンの場所を表す座標が行列となりブレーンから離れた場所にある他のブレーンを統一的に記述している。(2)ブレーンの組み替えは局所的なブレーンの対消滅と見ることが出来る。これらの二点いついて掘り下げるべく研究を行った。まず(1)に関しては、更に一般的な行列的ブレーン配置について、その生成する超重力理論のソース配置を具体的に行列理論を使って計算し、このようなぼやけたブレーンがどう解釈できるかを追及し論文に仕上げた。次に(2)に関しては、これまでブレーン消滅に関するタキオン凝縮の予想を証明するために使われてきた境界弦場理論の摂動的定式化を初めて行った。これは弦の場の理論が弦理論の摂動論と矛盾しないことを初めて示した仕事である。またその応用としてタキオン凝縮でブレーンが実際に消えていることが示される。これらの結果はMod.Phys.Lett.Aに招待論文としてまとめが掲載された。
これらの結果は、ソウル国立大学素粒子理論研究室での招待講義で詳細に発表したほか、韓国高等研究所でセミナー発表を行った。また、7月には弦理論唯一の大規模国際研究会である「Strings2004」とそのサテライト研究会「Strings at CERN」に出席し、研究者と議論を行った。また夏にはAspen物理学研究所に滞在し、タキオン凝縮について研究交流を行い、その結果は2005年1月にプレプリントの形で完成させた。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] BIRTH OF CLOSED STRINGS AND DEATH OF OPEN STRINGS DURING TACHYON CONDENSATION2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashimoto, Pei-Ming Ho, John E.Wang
    • 雑誌名

      Mod.Phys.Lett.A 20

      ページ: 79-94

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] BOUNDARY STRING FIELD THEORY AS A FIELD THEORY : MASS SPECTRUM AND INTERACION2004

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashimoto, Seiji Terashima
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0410

      ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] BRANE DECAY AND DEATH OF OPEN STRINGS2004

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashimoto, Seiji Terashima
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0406

      ページ: 48-48

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] THE SHAPE OF NONABELIAN D BRANES2004

    • 著者名/発表者名
      Koji Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0404

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hahsimoto, W.Taylor: "Strings between Branes"Journal of High Energy Physics. 0310. 040 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hashimoto, S.Nagaoka: "Recombination of Intersecting D-branes by Local Tachyon Condensation"Journal of High Energy Physics. 0306. 034 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi