• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

双重力理論での宇宙モデルのダイナミクスと揺らぎの進化

研究課題

研究課題/領域番号 15740152
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関日本大学 (2004-2005)
京都大学 (2003)

研究代表者

千葉 剛  日本大学, 文理学部, 助教授 (40324602)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード宇宙背景輻射 / 重力理論 / ダークエネルギー / ダークマター / 重力定数
研究概要

本研究の目的は「一般化された重力理論における宇宙論」であり、特に「重力理論と宇宙背景輻射」および「重力理論の理論的な諸問題」に着目して研究を行った。
スカラーテンソル重力理論に対する宇宙背景輻射のゆらぎの観測データ(WMAP)からの制限について解析を行った。これにより、宇宙背景輻射を用いた世界で初めての重力定数の時間変化の制限(5%以下)を与えることができた。
また、一般化された重力理論の理論的な諸問題と観測的制限について考察を行った。その結果、ラグランジャンがリッチスカラーばかりでなく、より一般のリッチテンソルやリーマンテンソルの関数であるような重力理論では、負エネルギーをもつゴーストと呼ばれる場が一般的に現れてくることがわかった。そのような場を持つ理論では、系はよりエネルギーの低い状態へ行こうとするため不安定であり、矛盾のない重力理論とはなりえないことを示した。
さらに、ダークエネルギーの状態方程式の違いによる宇宙の進化の分類・密度揺らぎの成長の仕方の完全な分類も行った。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] w and w' of Scalar Field Models of Dark Energy2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 雑誌名

      Physical Review D 73

      ページ: 63501-63501

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Generalized Gravity and a Ghost2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 03

      ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Solutions of Inflating Higher Dimensional Global Defects2005

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Shimono, Takeshi Chiba
    • 雑誌名

      Physical Review D 70

      ページ: 84002-84002

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Classifying the Future of Universes with Dark Energy2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba, Ryuichi Taka hashi, Naoshi Sugiyama
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 22

      ページ: 3745-3758

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Generalized Gravity and a Ghost2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Solutions of Inflating Higher Dimensional Global Defects2005

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Shimono, Takeshi Chiba
    • 雑誌名

      Physical Review D

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] WMAP Constraints on Scalar-Tensor Cosmology and the Variation of the Gravitational Constant2004

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nagata, Takeshi Chiba, Nanshi Sueivama
    • 雑誌名

      Physical Review D 69

      ページ: 83512-83512

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Does Positronium Form in the Universe2004

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Chiba, Naoshi Sugivama
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 06

      ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] R.Nagata, T.Chiba, N.Sugiyama: "WMAP Constraints on Scalar-Tensor Cosmology and the Variation of the Gravitational Constant"Physical Review D. 69(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tashiro, T.Chiba, M.Sasaki: "Reheating after Quintessential Inflation and Gravitational Wares"Classical and Quantum Gravity. 21(in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Chiba, F.Takahashi, M.Yamaguchi: "Baryongenesis in a Flat Direction with Neither Baryon nor Lepton Charge"Physical Review Letters. 92. 011301 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Chiba: "1/R grauty and Scalar-tensor granty"Physics Letters B. 575. 1-3 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Chiba, K.Kohri: "Supernova Cosmology and the Fine Structure Constant"Progress of Theoretical Physics. 110. 195-199 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi