• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋産ポリ環状エーテルの高効率全合成

研究課題

研究課題/領域番号 15750075
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関東北大学

研究代表者

門田 功  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (30250666)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードポリ環状エーテル / ブレベトキシンB / イェッソトキシン / 分子内アリル化 / 閉環メタセシス / 全合成 / 海産毒 / ガンビエロール / アリル化 / メタセシス / ブレベトキシン
研究概要

昨年に引き続き、赤潮の原因毒であるブレベトキシンBの合成研究を行った。デオキシリボースを光学活性源として、BC環部に相当するα-クロロスルフィドとFG環部アルコールをそれぞれ合成した。両者を銀トリフレートを用いて縮合し、O,S-アセタールを合成した。さらに数段階でアリルスズを導入して分子内アリル化反応のための基質を合成した。この化合物を銀トリフレートで処理したところ84%の収率で環化反応が進行し、目的の化合物が立体選択的に得られてきた。得られた化合物に対し、Grubbs触媒による閉環メタセシスをおこなってB-G環セグメントを得ることができた。さらに数段階を経てA環を構築し、A-G環部とした。これをJK環部に相当するカルボン酸とエステル縮合し、さらに数段階を経て環化前駆体を合成した。この化合物に対して先ほどと同様に分子内アリル化と閉環メタセシスをおこない、ブレベトキシンBのポリエーテル骨格を得ることができた。この化合物に対してラクトン化、脱保護、アリルアルコールの選択的酸化を行い、ブレベトキシンBの全合成を完了した。合成品の各種スペクトルデータは天然のものと完全に一致した。
また、同様の方法論を用い、イェッソトキシンおよびアドリアトキシンのFGHI環部の収束的合成に成功した。これらの化合物は下痢性貝毒の原因毒として、二枚貝養殖に多きな被害を与えており、ブレベトキシンBと同様深刻な社会問題となっている。本研究により、これら海産毒の活性発現機構に関する研究が進展するものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Convergent Synthesis of the FGHI Ring Segment of Yessotoxin2006

    • 著者名/発表者名
      Kadota, Isao
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 14

      ページ: 89-92

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Brevetoxin B2005

    • 著者名/発表者名
      Kadota, Isao
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127

      ページ: 9246-9250

    • NAID

      10020137685

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthetic Strategies of Marine Polycyclic Ethers via Intramolecular Allylations : Linear and Convergent Approaches2005

    • 著者名/発表者名
      Kadota, Isao
    • 雑誌名

      Accounts of Chemical Research 38

      ページ: 423-432

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Convenient and Efficient Route for the Allylation of Aromatic Amines and α-Aryl Aldehydes with Alkynes in the Presence of a Pd(0)/PhCOOH Combined Catalyst System2004

    • 著者名/発表者名
      Patil, Nitin T.
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry 69(25)

      ページ: 8745-8750

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A unified approach to polyene macrolides : Synthesis of candidin and nystatin polyols2004

    • 著者名/発表者名
      Kadota, Isao
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 101(33)

      ページ: 11992-11995

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Allylation of carbon pronucleophiles with alkynes in the presence of palladium/acetic acid catalyst2004

    • 著者名/発表者名
      Patil, Nitin T.
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis and Catalysis 346(7)

      ページ: 800-804

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A new approach to the synthesis of cyclic ethers via the intermolecular allylation of α-acetoxy ethers and ring-closing metathes2004

    • 著者名/発表者名
      Kadota, Isao
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60(34)

      ページ: 7361-7365

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Intramolecular Asymmetric Hydroamination of Alkynes2004

    • 著者名/発表者名
      Lutete, Leopold M.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 126(6)

      ページ: 1622-1623

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Kadota: "Total Synthesis of Gambierol"Journal of the American Chemical Society. 125. 46-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Kadota: "Convergent Total Synthesis of Gambierol and 16-epi-Gambierol, and Their Biological Activities"Journal of the American Chemical Society. 125. 11893-11899 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Kadota: "Convergent Synthesis of the F-K Ring Segment of Brevetoxin B"Tetrahedron Letters. 44. 7929-7932 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Kadota: "A Simple and Practical Method for the Stereoselective Synthesis of (Z)-1-Iodo-1-alkenes from 1,1-Diiodo-1-alkenes"Tetrahedron Letters. 44. 8645-8647 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Isao Kadota: "Convergent Synthesis of the A-F Ring Segment of Yessotoxin and Adriatoxin"Tetrahedron Letters. 44. 8935-8938 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi