• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子シミュレーションによる高分子結晶構造相転移における動的機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15750100
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子化学
研究機関福井大学

研究代表者

玉井 良則  福井大学, 工学部, 助教授 (50324140)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード高分子 / 結晶 / 構造相転移 / シミュレーション / ダイナミックス / ポリスチレン / ポリメチルペンテン / 結晶多形 / 分子動力学
研究概要

これまでに,シンジオタクチックポリスチレン(s-PS)の結晶多形体間の相転移を,さまざまな条件下でシミュレーションし,結晶構造の変化と分子運動性との関係を詳細に解析してきた。今年度は,対象を他の高分子結晶にも広げ,これらの解析を引き続いて行うとともに,結晶構造の変化が,分子空隙におよぼす影響についても検討をすすめた。
1.シンジオタクチックポリスチレン(s-PS)について,転移過程における高分子側鎖の運動性の変化,構造因子の各ピークの変化,各原子間の距離の変化などを詳細に解析した。また,温度による構造転移が生ずることが実験的に観察されているt-1,4-ポリブタジエン(t-PBD)の結晶についても,検討を進めた。X線回折実験で決定されている結晶構造を初期構造とし,分子動力学(MD)シミュレーションを行ったが,実験で得られている構造を安定に再現することができなかった。シミュレーション条件やポテンシャル関数の見直しを含めて,再検討を進めている。
2.ポリメチルペンテン(PMP)結晶の主鎖は(7/2)ヘリックス構造をとっているが,上向きと下向きのヘリックスの配置には任意性がある。種々の配向秩序をもった結晶について,シミュレーションを行ったところ,鎖の配向秩序が異なる種々の結晶構造が再現された。すべてが上向きの鎖からなる結晶をup-up結晶,上向きと下向きがa-b面上で交互に並んでいるものをup-down結晶と呼ぶことにする。PMP結晶の密度は,主鎖の配向によらず一定であったが,自由体積の結合性には違いが現れた。この違いが気体透過性におよぼす影響をしらべるために,気体分子(O_2,N_2,CO_2,CH_4)を挿入し長時間のMDシミュレーションを行った。また,粒子挿入法を用いて,気体の溶解度を計算した。up-down構造ではup-up構造よりも活性化エネルギーが小さく,低温における拡散性が高くなった。up-up構造ではup-down構造よりも側鎖のゆらぎが小さく,気体の透過性は低くなるが,分離係数が高くなることが明らかとなった。結晶構造の微妙な違いによりキャビティーの構造が変化し,それに伴って,気体の拡散性と溶解性が大きく変化することが見出された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Sorption of organic solvents on the surface of crystalline syndiotactic polystyrene studied by molecular dynamics simulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamai, M.Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Structure 739・1-3

      ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reorientationa relaxation of aromatic molecules in the molecular cavity of crystalline syndiotactic polystyrene studied by molecular dynamics simulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamai, M.Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Structure 739・1-3

      ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] シミュレーションによるシンジオタクチックポリスチレンγ型結晶の構造決定2004

    • 著者名/発表者名
      玉井良則, 福田光完
    • 雑誌名

      高分子加工 53・5

      ページ: 230-235

    • NAID

      40006227938

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sorption and Diffusion in Nanoscale Molecular Cavity in Polymer Crystals Studied by Molecular Dynamics Simulation2004

    • 著者名/発表者名
      玉井良則, 福田光完
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 29・8

      ページ: 3759-3762

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 玉井 良則: "Reorientational Dynamics of Aromatic Molecules Clathrated in δ Form of Crystalline Syndiotactic Polystyrene"Chemical Physics Letters. 371巻・5-6. 620-625 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 玉井 良則: "Nanoscale Molecular Cavity in Crystalline Polymer Membranes Studied by Molecular Dynamics Simulation"Polymer. 44巻・11. 3279-3289 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 玉井 良則: "Sorption and Diffusion in Nanoscale Molecular Cavity in Polymer Crystals Studied by Molecular Dynamics Simulation"Transactions of the Materials Research Society of Japan. 29巻(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 玉井 良則: "シミュレーションによるシンジオタクチックポリスチレンδ型結晶の構造決定"高分子加工. 53巻(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi