• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子ゴム・溶融体表面の分子運動特性

研究課題

研究課題/領域番号 15750106
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子化学
研究機関九州大学

研究代表者

田中 敬二  九州大学, 大学院・工学研究院, 助手 (20325509)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードポリスチレン / 表面ガラス転移温度 / 拡散係数 / 表面 / 分子運動特性 / 拡散
研究概要

本年度は、高分子溶融体表面の熱運動性を分子鎖拡散挙動に基づき検討することを目的とした。測定は自作したFluorescence Recovery after Phtobleaching(FRAP)装置を用いて行った。膜が厚い場合、測定した拡散係数(D)は報告されているバルク値の6.0×10^<-4>μm^2/s程度でほぼ一定であった。一方、膜厚が100nm以下になると、Dは増加した。DからVogelの式を用いて薄膜のガラス転移温度(T_g)を算出できる。膜厚が100nm以下になると、ポリスチレン(PS)薄膜の分子鎖熱運動性が活性化することを示している。この膜厚は、用いたPSの非摂動状態における空間的拡がりと比較して十分に大きい。このため、分子鎖の形態エントロピー損失に基づいて結果を説明することはできない。膜が薄くなると、試料全体に対する表面領域の割合は著しく増加する。それゆえに、高分子材料の超薄化に伴う拡散係数の増加は表面の存在による効果が支配的であると結論した。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Structure and Thermal Molecular Motion at Surface of Semi-Crystalline Isotactic Polypropylene Films2005

    • 著者名/発表者名
      A.Sakai, K.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Polymer 46

      ページ: 429-437

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Surface Structure of Asymmetric Fluorinated Block Copolymers : poly[styrene-block-4-(perfluorooctylpropyloxy)styrene]2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yokoyama, K.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Macromolecules 37

      ページ: 939-945

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Further Study of Chain End Effect on Surface Mobility in Monodisperse Polystyrene Films2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, F.Ariura, et al.
    • 雑誌名

      Polymer J. 36

      ページ: 498-501

    • NAID

      10013081277

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Aggregation States and Surface Wettability in Films of Poly(styrene-block-2-perfluooctylethyl acrylate) Diblock Copolymers Synthesized by Atom Transfer Radical Polymerization2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hikita, K.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Langmuir 20

      ページ: 5304-5310

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoisomerization of Azobenzene Probes tagged to Polystyrene in Thin Films2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, Y.Tateishi, T.Nagamura
    • 雑誌名

      Macromolecules 37

      ページ: 8188-8190

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Annealing Effect on Adhesion Properties of Poly(butylene Terephthalate)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Izumi, K.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Compos.Interface. 11

      ページ: 325-333

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 第8章 ナノ計測、4.ナノ力学物性、ナノファイバーテクノロジーを用いた高度産業発掘戦略2004

    • 著者名/発表者名
      田中敬二, 梶山千里
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 田中敬二: "単分散ポリスチレン固体膜表面のガラス転移挙動に関する研究"レオロジー学会誌. 32. 17-25 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yokoyama, K.Tanaka, et al.: "Surface Structure of Asymmetric Fluorinated Block Copolymers : poly[styrene-block-4-(perfluorooctylpropyloxy)styrene]"Macromolecules. 37. 939-945 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kajiyama, K.Tanaka, et al.: "Analysis of Surface Mobility in Polystyrene Films with Monodisperse and Bimodal Molecular Weights by Lateral Force Microscopy"J.Polym.Sci.Part A : Polym.Chem.. 42. 639-647 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] D.Kawaguchi, K.Tanaka, et al.: "Surface Composition Control via Chain End Segregation in Blend Films of Polystyrene and Poly(vinyl methyl ether)"Macromolecules. 36. 6824-6830 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanaka, K.Hashimoto, et al.: "Visualization of Active Surface Molecular Motion in a Polystyrene Film by Scanning Viscoelasticity Microscopy"Langmuir. 19. 6573-6575 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanaka, D.Kawaguchi, et al.: "Surface Segregation of Chain Ends in α,ω-Fluoroalkyl-Terminated Polystyrenes Films"Polymer. 44. 4171-4177 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高原 淳, 田中敬二, 他: "表面解析・改質の化学、第1部、5.走査フォース顕微鏡"日刊工業新聞社. 43-50 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi