• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圧縮残留応力を生成する複合エンドミル加工法の開発とその解析的評価

研究課題

研究課題/領域番号 15760075
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生産工学・加工学
研究機関東京農工大学

研究代表者

笹原 弘之  国立大学法人東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 助教授 (00205882)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード切削 / 工具 / 残留応力 / 機械加工 / 疲労寿命 / ショットピーニング / エンドミル / 粗さ
研究概要

切削と同時に,工具刃先近傍での被削材の変形状態をコントロールしうる工具形状もしくは切削と両立する外的な作用を与えることにより,加工面に生成する変形を積極的に利用して切削による形状創生と圧縮残留応力の付与を同時に実現する工具の開発を行い,以下の知見を得た.
1.通常のブルノーズ型のエンドミルの中心に,切れ刃よりもわずかに突出したピンを設置し,このピンに押しならしを行わせることにより,1本のエンドミル状の工具で材料除去と形状創生を行うと同時に,加工面層に圧縮の残留応力を生成することが可能であることを明らかにした.
2.本工具を用いることで,切削加工と同時に加工表面層に高い圧縮残留応力が生成可能であることが分かった.深さ方向の残留応力分布は,加工表面で-100〜-200MPa,加工表面から0.05mmの深さで最大の-300〜-400MPaを示し,以降漸減する.
3.本工具により加工された表面の粗さは,湿式で1μmRa以下,乾式でも2μmRa以下であり,機械構造部材として充分使用可能である.
4.圧縮残留応力生成工具により加工された表面には,0.1mm程度の加工硬化層が生成する.
5.条件設定による残留応力の制御性について検討した結果,ピックフィード幅による制御性が最も高く,加工表面層に生成される残留応力の大小及びピーク位置を制御できることを示した.
6.圧縮残留応力を生成できる開発工具では,ピンが加工表面を切削と同時に押しならすことで高い圧縮残留応力を得られるが,ピンの付き出し量の変化に対して,残留応力分布のピーク位置は変化するものの,加工表面層の残留応力にはあまり変化がないことを示した.

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 圧縮残留応力生成工具による加工表面の残留応力制御2005

    • 著者名/発表者名
      瀬川俊明, 笹原弘之 他
    • 雑誌名

      精密工学会誌 71・4(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 圧縮残留応力生成工具の開発とその基本特性2004

    • 著者名/発表者名
      瀬川俊明, 笹原弘之, 他
    • 雑誌名

      精密工学会誌 70・6

      ページ: 853-857

    • NAID

      110001824013

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a New Tool to Generate Compressive Residual Stress within a Machined Surface2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki SEGAWA, Hiroyuki SASAHARA他
    • 雑誌名

      International Journal of Machine Tools and Manufacture 44・11

      ページ: 1215-1221

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of the Mechanical Property on Machined Surface by a New Tool for cutting-burnishing combined process2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki SEGAWA, Hiroyuki SASAHARA他
    • 雑誌名

      ASME International Mechanical Engineering Congress, Anaheim, California USA IMECE2004-59641(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬川俊明, 笹原弘之 他: "圧縮残留応力生成工具の開発とその基本特性"精密工学会誌. 70巻,号未定(掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi