• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乗り心地と安全性を同時実現するリンク傾斜方式の傾斜特性の体系化と制御手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15760146
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械力学・制御
研究機関東京農工大学

研究代表者

吉田 秀久  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 講師 (00332635)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード車体傾斜制御 / リンク機構 / 振り子作用 / 超過遠心加速度 / 輪重変動 / 鉄道車体
研究概要

本研究の目的は,車輪-レール式車両の速度向上の観点から,特に曲線部での超過遠心力による固有の動揺現象を解析し,動力学的な見地から速度向上に有効な車両にリンク機構を用いた制御機構を提案し,その効果を理論と実験により明らかにすることである.
(1)超過遠心力および軌道外乱に対して,提案する最適配置の制御付きリンク傾斜機構による傾斜サスペンション機構の有効性を,理論及び室内模擬実験装置により明らかにする.加えて,実験モデルと実車モデルとの解釈を明確化する.
(2)マルチボディ・ダイナミクス解析により,脱輪・脱線の目安となる内外輪の荷重バランス(輪重変動)を考慮したリンク機構を用いた運用面を考慮した傾斜制御目標を明らかにする.
平成17年度は下記の通り研究実施をした。
(1)機構解析シミュレーションによる,実規模車体傾斜車両運動シミュレーションの解析・評価を行い,台車・輪軸の挙動を含めた解析が可能となった.
(2)外乱(横力・軌道)に対する実規模動シミュレーションの解析により,制御性能の評価を行った.
(3)姿勢制御と振動制御を両立した傾斜制御系設計手法を提案した.
以上により,運用面を考慮し,姿勢制御と振動制御を両立することで,乗り心地と安全性を同時実現する新しい傾斜制御目標の導出と理論体系化を実施することができた.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Study on Car Body Tilting System Using Variable Link Mechanism (Perfect Tilting Condition and Tilting Control)2004

    • 著者名/発表者名
      Hidehisa Yoshida, 他3名
    • 雑誌名

      JSME International Journal 2004 Vol.47, No.2

      ページ: 35-40

    • NAID

      110004820762

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Hidehisa Yoshida, Takeshi Sueki, Shunsuke Shiomi, Masao Nagai: "Study on Car Body Tilting System Using Variable Link Mechanism (1st report, Fundamental Characteristics of Pendulum Motion)"International Symposium on Speed-up and Service Technology for Railway and Maglev Systems 2003 (STECH'03). No.03-205. 29-34 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Nagai, Hidehisa Yoshida, Takeshi Sueki, Shunsuke Shiomi: "Study on Car Body Tilting System Using Variable Link Mechanism (2st report, Perfect Tilting Condition and Tilting Control)"International Symposium on Speed-up and Service Technology for Railway and Maglev Systems 2003 (STECH'03). No.03-205. 35-40 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Nagai, Hidehisa Yoshida, Takeshi Sueki: "A New Tilting Control for Railway Vehicle Using Variable Link Mechanism"The 18^<th> IAVSD Symposium. 337-339 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田秀久, 潮見俊輔, 末木健之, 永井正夫: "リンク式車体傾斜車両の研究(第3報、完全車体傾斜条件と振動制御)"日本機械学会 2003年度年次大会(徳島)講演論文集. No.03-1(V). 215-216 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 末木健之, 潮見俊輔, 吉田秀久, 永井正夫: "可変リンク機構による車体傾斜制御に関する研究(完全車体傾斜理論に基づくフィードバック制御)"日本機械学会 運動と振動制御シンポジウム(東京中央大学記念講堂)講演論文集. 03-08. 57-60 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi