• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液晶を用いたミリ波フォトニック結晶の基礎特性とその応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15760250
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関秋田工業高等専門学校

研究代表者

田中 将樹  秋田工業高等専門学校, 電気情報工学科, 助手 (60353231)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード液晶 / ミリ波 / フォトニック結晶
研究概要

本研究は、ミリ波の伝搬特性を電気的に制御可能なデバイスとして、液晶の電気光学効果を利用したフォトニック結晶構造を有するミリ波帯液晶デバイスを開発することを目的としている。昨年度の研究において、二種類の液晶分子の配向状態すなわち垂直配向と水平配向状態が交互に波長程度の長さで並んでいる周期構造の液晶セルを作製した。そして、液晶層に外部電圧を印加することにより液晶分子が再配向し、液晶層が均一に垂直配向状態となることで誘電率の周期性が消失することを確認している。
本年度は、はじめに垂直および水平配向状態に対するセル厚の影響について光学的に測定を行い、比較的厚いセル厚を有する液晶セルにおいて、垂直配向領域の液晶層の中心部分の液晶分子が水平配向領域の影響を受けていることを確認した。次に、50GHz帯のミリ波の位相特性測定システムを構築し、前述した液晶分子の配向状態の違いによる1次元周期構造を有するネマティック液晶セルの測定を行った。その結果、液晶セルに外部電圧を印加することにより、ミリ波の位相特性が大きく変化することが確認できた。また、誘電率の周期構造を有する液晶セルのミリ波制御デバイスへの適用の可能性を検討するために、有限差分時間領域(FD-TD)法を用いて2次元周期構造を有する液晶セルのミリ波伝搬特性について解析を行った。その結果、誘電率の周期性によるミリ波透過率が減少する帯域を、液晶の誘電率を変化させることにより制御可能であることがわかった。
以上より、本研究で提案した異なる液晶分子の配向状態による周期構造を有する液晶セルは、ミリ波伝搬特性を電気的に制御可能であり、周期構造や液晶等の最適化をすることでフォトニック結晶構造によるミリ波制御デバイスに応用が可能であると考える。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Millimeter-Wave Propagation Properties of the Nematic Liquid Crystal Cell with a 1-D Periodic Structure Induced by Different Molecular Orientations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, S.Sato
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 異なる分子配向状態による2次元周期構造を有する液晶セルのミリ波透過特性2005

    • 著者名/発表者名
      田中 将樹, 佐藤 進
    • 雑誌名

      第52回応用物理学関係連合講演会講演予稿集 No.3

      ページ: 1434-1434

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 将樹: "周期構造液晶セルにおける外部電界印加によるミリ波制御特性"電子情報通信学会2003年エレクトロニクスソサイエティ大会講演論文集1. 72 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 将樹: "1次元周期構造を有するネマティック液晶セルのミリ波透過特性"2003年日本液晶学会討論会講演予稿集. 463-464 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi