• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模カオスネットワークにみられる時空カオス現象の解明と制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15760267
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関徳島大学

研究代表者

西尾 芳文  徳島大学, 工学部, 助教授 (80253227)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードカオス / 非線形回路 / 時空カオス / 複雑系 / カオス同期 / 総合発振器 / インターミッテンシー / セルラニューラルネットワーク / 結合発振器 / クラスタリング
研究概要

本研究では、多数のカオス発生回路を結合したネットワークを設計し、回路実験・計算機シミュレーションを通して発生する時空カオス現象を分類し、その生成メカニズムを解明し、さらにその制御方法を確立することを目的としている。本年度は、特にカオス発生回路を結合する手法に着目し、結合方法によって発生する現象がどのように変化するかについての詳細な調査と、非線形ネットワークの一種である自己組織化マップのカオス的な振る舞いの調査を行った。主たる結果は以下の通りである。
1.相互インダクタで結合されたカオス回路に見られるカオスの擬似同期現象:
複数の簡単な自励振動カオス回路が相互インダクタによって結合する回路モデルを考え、発生する現象の調査を行った。計算機シミュレーションにより、各回路で発生するカオスが擬似同期する現象を確認し、その分岐の詳細を調査した。
2.伝送線路のクロストークで結合されたカオス回路に見られるカオスの擬似同期現象:
伝送線路を含む回路では、伝送の遅れ、減衰や反射、クロストークなどが発生する。本研究では、隣接した伝送線路間に発生するクロストーク現象が、カオス回路に与える影響について、特に同期現象の変化に着目し、解析を行った。
3.自己組織化マップのカオス的な振る舞いの調査:
自己組織化マップにカオスアトラクタを学習させることにより、カオスアトラクタの次元が推定できることを確認した。また、自己組織化マップの学習にカオス的なインパルスを入力することにより、効果的な学習ができる場合があることを確認した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Analysis of Reactance Oscillators Having Multi-Mode Oscillations2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro YAMAGAMI
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals vol.E89-A, no.3

      ページ: 764-771

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synchronization in Chaotic Circuits Coupled by Mutual Inductors2006

    • 著者名/発表者名
      Yuta KOMATSU
    • 雑誌名

      Proceedings of RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing

      ページ: 293-296

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CHAOSOM; Collaboration between Chaos and Self-Organizing Map2006

    • 著者名/発表者名
      Haruna MATSUSHITA
    • 雑誌名

      Proceedings of RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing

      ページ: 305-308

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synchronization of Chaotic Circuits with Transmission Line2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki NAKAAJI
    • 雑誌名

      Proceedings of RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing

      ページ: 353-356

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reversible Watermarking Technique Using Small-World Cellular Neural Network2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuya TSURUTA
    • 雑誌名

      Proceedings of European Conference on Circuit Theory and Design vol.3

      ページ: 157-160

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of Embedding Dimension Using Self-Organizing Map2005

    • 著者名/発表者名
      Haruna MATSUSHITA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      ページ: 138-141

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase-Inversion Waves in Oscillators Coupled by Two Kinds of Inductors as a Ladder2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki YAMAUCHI
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals vol.E87-A no.9

      ページ: 2233-2240

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Search of Many Good Solutions of QAP by Connected Hopfield NNs with Intermittency Chaos Noise2004

    • 著者名/発表者名
      Yoko UWATE
    • 雑誌名

      RISP Journal of Signal Processing vol.8 no.6

      ページ: 439-447

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Reduction Technique of Large-Scale RCG Interconnects in the Complex Frequency Domain2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro YAMAGAMI
    • 雑誌名

      International Journal of Circuit Theory and Applications vol.32 no.6

      ページ: 471-486

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation of Phase-Wave Propagation Phenomena in Second Order CNN Arrays2004

    • 著者名/発表者名
      Zonghuang YANG
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Symposium on Circuits and Systems vol.3

      ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Complex Behavior in a Ring of Chaotic Circuits Related with Intermittency2004

    • 著者名/発表者名
      Yoko UWATE
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Workshop on Cellular Neural Networks and their Applications

      ページ: 58-63

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Complex Behavior in Coupled Chaotic Circuits Related with Intermittency2004

    • 著者名/発表者名
      Yoko UWATE
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications

      ページ: 589-592

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki YAMAUCHI: "Phase-Waves in a Ladder of Oscillators"IEICE Transactions on Fundamentals. E86-A, 4. 891-899 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki YAMAUCHI: "Analysis of Phase-Inversion Waves in Coupled Oscillators Synchronizing at In-and-Anti-Phase"IEICE Transactions on Fundamentals. E86-A, 7. 1799-1806 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko UWATE: "Markov Chain Modeling of Intermittency Chaos and its Application to Hopfield NN"IEICE Transactions on Fundamentals. E87-A, 4. 774-779 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zonghuang YANG: "Generation of Various Types of Spatio-Temporal Phenomena in Two-Layer Cellular Neural Networks"IEICE Transactions on Fundamentals. E87-A, 4. 864-871 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko UWATE: "Performance of Chaos and Burst Noises Injected to the Hopfield NN for Quadratic Assignment Problems"IEICE Transactions on Fundamentals. E87-A, 4. 937-943 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoya HAYASHI: "Response of Coupled Chaotic Circuits to Various Type Signals"Proceedings of RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing. 273-276 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi