• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電磁誘導加熱を用いた熱処理による金属疲労回復システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15760301
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計測工学
研究機関大分大学

研究代表者

槌田 雄二  大分大学, 工学部, 助手 (80284785)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードひずみ評価 / 漏洩磁束 / オーステナイト系ステンレス鋼 / 金属疲労 / 高感度磁気センサ / マルテンサイト変態 / ひずみ
研究概要

ステンレス鋼SUS304に代表されるオーステナイト系ステンレス鋼は、家庭用品から原子力製品まで幅広く使われている。オーステナイト系ステンレス鋼は、室温ではオーステナイト単相であり、非磁性であるが、応力を受けることによってマルテンサイト相へと相変態する。マルテンサイト相は、磁性をもつので、磁気的なセンサを用いることによって、その変態量を定量的に検出することが可能である。つまり、オーステナイト系ステンレス鋼材の疲労状態を、磁気的なセンサによって定量的に評価することが可能である。このように磁気的なセンサにより疲労状態を評価したオーステナイト系ステンレス鋼材に対して、更に電磁誘導加熱を用いて熱処理を施し、その疲労状態を緩和あるいは回復する手法を確立しようとするのが本研究の概要である。昨年度までは、4種類のオーステナイト系ステンレス鋼SUS304,SUS304L, SUS316,SUS316Lに対して、ひずみ変形と磁気信号との相関、および変形がない状態での疲労応力印荷回数と磁気信号の相関を明らかにしてきた。原子力発電所など劣悪環境下において用いられる耐腐食性の高いSUS316Lおいても磁気的な信号を用いて疲労状態をモニタリング出来る可能性を得ることができた。本年度は、熱処理により、オーステナイト系ステンレス鋼の疲労回復についての検討を行った。熱処理によりオーステナイト系ステンレス鋼の機械的特性が変化することは明らかであるが、疲労回復に繋がる熱処理の条件を見出すことは困難であった。オーステナイト系ステンレス鋼の疲労回復を可能とする熱処理条件を決定するためには、今後さまざまな熱処理条件下で試験片を処理した後、継続して疲労試験を行っていく必要がある。そのためには多くに疲労試験片が必要である。今研究の実用化を目指すため、今後継続して本研究を遂行していく。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Measurement of Local Strain Distribution of Austenitic Stainless Steels by Using Magnetic Sensors2006

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchida, Mohachiro Oka, Terutoshi Yakushiji, Masato Enokizono
    • 雑誌名

      Review of Progress in Quantitative Nondestructive Evaluation, AIP vol.25

      ページ: 1261-1268

    • NAID

      10013769211

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regularization Method for Identification of Crack Shape for NDE2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchida, Masato Enokizono
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics vol.41,No.5

      ページ: 2016-2019

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Strain Distribution of Austenitic Stainless Steels by Measuring Remanent Magnetization2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchida, Mohachiro Oka, Terutoshi Yakushiji, Masato Enokizono
    • 雑誌名

      Studies in Applied Electromagnetics and Mechanics, Electormagnetic Nondestructive Evaluation IX

      ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 磁気センサによるオーステナイト系ステンレス鋼の引張試験ひずみ評価および面外曲げ疲労評価2005

    • 著者名/発表者名
      槌田雄二, 岡茂八郎, 薬師寺輝敏, 榎園正人
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌 vol.13,No.2

      ページ: 99-106

    • NAID

      110003829075

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 磁気センサによるオーステナイト系ステンレス鋼の引張ひずみ・面外曲げ疲労非破壊評価2005

    • 著者名/発表者名
      槌田雄二, 岡茂八郎, 薬師寺輝敏, 榎園正人
    • 雑誌名

      電気学会マグネティックス研究会資料 MAG-5-49

      ページ: 53-58

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 漏洩磁束測定によるオーステナイト系ステンレス鋼の引張試験ひずみおよび面外曲げ疲労試験2005

    • 著者名/発表者名
      槌田雄二, 岡茂八郎, 薬師寺輝敏, 榎園正人
    • 雑誌名

      第2回日本保全学会学術講演会要旨集

      ページ: 390-395

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Strain Distribution of Austenitic Stainless Steels by Measuring Remanent Magnetization2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchida, Mohachiro Oka, Terutoshi Yakushiji, Masato Enokizono
    • 雑誌名

      Studies in Applied Electromagnetics and Mechanics, Electormagnetic Nondestructive Evaluation IX(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regularization Method for Identification of Crack Shape for NDE2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchida, Masato Enokizono
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics vol.41(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Fatigue Damage in SUS316 and SUS316L Using the Flux-gate Magnetic Sensor2005

    • 著者名/発表者名
      M.Oka, E.Wada, T.Yakushiji, Y.Tsuchida, M.Enokizono
    • 雑誌名

      Studies in Applied Electromagnetics and Mechanics, Electormagnetic Nondestructive Evaluation IX(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Strain Distribution of Austenitic Stainless Steels by Measuring Remanent Magnetization2004

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchida, Mohachiro Oka, Terutoshi Yakushiji, Masato Enokizono
    • 雑誌名

      Short Papers of The tenth International Workshop on Electromagnetic Nondestructive Evaluation

      ページ: 68-69

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regularization Method for Identification of Crack Shape for NDE2004

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchida, Masato Enokizono
    • 雑誌名

      Digest Book of The Eleventh Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation

      ページ: 313-313

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 季節によって疲労強度が変化するSUS304鋼の疲労被害の検知2004

    • 著者名/発表者名
      薬師寺輝敏, 岡茂八郎, 吉田敬志, 榎園正人, 槌田雄二
    • 雑誌名

      M&M2004材料力学カンファレンス講演会講演論文集 04-06

      ページ: 529-530

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 槌田雄二: "磁気センサによるSUS316L鋼の引張試験ひずみ評価"第13回MAGDAコンファレンス講演論文集. 181-184 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tsuchida: "Strain evaluation of tensile test for austenitic stainless steels by measuring remanent magnetization"Abstracts of 9th joint MMM/Intermag Conference 2004. 134-134 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 槌田雄二: "磁気センサによるオーステナイト系ステンレス鋼の引張試験ひずみ評価"第16回計算力学講演会講演論文集. 419-420 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tsuchida: "Strain Evaluation of Steels by Measuring Barkhausen Noise"Record of the fourth Asian Symposium on Applied Electromagnetics. 104-104 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 槌田雄二: "磁気センサによるオーステナイト系ステンレス鋼のひずみ評価"第27回日本応用磁気学会学術講演概要集. 474-474 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 槌田雄二: "残留磁化報によるオーステナイト系ステンレス鋼の引張試験ひずみ評価"電気学会マグネティックス研究会資料. MAG-03-100. 25-28 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi