• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分解能衛星画像を用いた構造物・樹木の3次元計測手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15760410
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 土木環境システム
研究機関日本大学

研究代表者

羽柴 秀樹  日本大学, 理工学部, 講師 (20267016)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード高分解能衛星 / 樹木 / 樹冠 / 都市内植生 / 緑地 / 土地被覆 / 画像識別 / GIS / 高分解能衛星画像 / 山地樹林 / 数値屋根モデル / 植生分布図 / 3次元情報 / Digital Roof Model / 樹高 / バイオマス / 建物の高さ測定 / リモートセンシング / フィルタリング
研究概要

高分解能衛星画像を用いた数値屋根モデルDRMの適用性拡張と高精度化について、昨年度に引き続き検討を行った。また、都市域植生分布の抽出特性について異なる性能を有する高分解能衛星での種々の比較検討を主に行った。この結果を利用し都市域における樹木、緑地の分布特性が比較検討された。
※複数の異なる高分解能衛星画像データによる都市域における樹木、緑地形態の比較検討
クイックバード衛星およびIKONOS衛星による都市域での緑地、樹木の分布形態特性の抽出と評価の検討を進めた。これまでに得られている3次元的な樹木の計測結果を反映させながら、東京都心部の樹木、緑地の分布状況がMDVI値および最尤分類法を用いて抽出された。この抽出された分布状況を都心の人工的な土地被覆傾向と対比させ、場所ごとの分布特徴を明確にし、比較検討を行なった。
今回の検討から、大略的ではあるが、東京都心部の植生状況の規則性、不規則性を背景にした植生分布状況を評価することができた。
研究期間を通じて、高分解能衛星画像による樹木の3次元的な形状測定方法の高精度化について検討を行なってきた。この検討により、樹木樹冠の形状の先鋭化や形状認識の向上を進めることにより、樹木の高さ測定の高精度化に対してより効果が期待できることが考察された。また、樹冠形状の先鋭化と細かな都市内緑地の観測可能性が確認されたことから、樹木や緑地の2次元分布の状況が複数の異なる高分解能衛星観測によってより詳細に抽出された。また、この結果を利用し、都市内の植生分布の2,3次元の分布特性が高分解能衛星観測のみから得られる可能性を検証することができた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of city environment with vegetation covers by using several kinds of high-resolution satellite images2006

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hashiba, Sataro Tanaka, Toshiro Sugimura
    • 雑誌名

      ASPRS (the American Society for Photogrammetry and Remote Sensing) 2006 Annual Conference Proceedings CD-ROM(In printing)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Extraction of detailed distribution characterstics of vegetation cover in Tokyo by using high-resolution satellite images2005

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hashiba
    • 雑誌名

      Ecological Society of America(ESA) 90th Annual Meeting Proceedings CD-ROM

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mapping detailed distribution of tree canopies by high-resolution satellite images2005

    • 著者名/発表者名
      Hashiba, H., T.Sugimura, S.Tanaka
    • 雑誌名

      ASPRS (the American Society for Photogrammetry and Remote Sensing)2005 Annual Conference Proceedings (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 異種高分解能衛星画像による樹木の判読特性の検討2005

    • 著者名/発表者名
      羽柴秀樹, 杉村俊郎, 田中總太郎
    • 雑誌名

      (社)土木学会平成16年度第59回年次学術講演会講演概要集 IV

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 異なる高分解能衛星の観測による樹冠の判読と画像強調効果の検討2005

    • 著者名/発表者名
      羽柴秀樹, 杉村俊郎, 田中總太郎
    • 雑誌名

      (社)日本リモートセンシング学会第36回春季学術講演会論文集 Vol.36

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Small-scale Vegetation in City Region from High-resolution Satellite Images with Different Ground Resolution2004

    • 著者名/発表者名
      Hashiba, H., T.Sugimura, S.Tanaka
    • 雑誌名

      2004 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium V(CD-ROM)

      ページ: 3140-3143

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] DETECTION OF THREE-DIMENSIONAL POSITION OF VEGETATION IN CITY USING HIGH-RESOLUTION SATELLITE IMAGE AND GIS2004

    • 著者名/発表者名
      Hashiba, H., T.Sugimura, S.Tanaka
    • 雑誌名

      ASPRS (the American Society for Photogrammetry and Remote Sensing)2004 Fall Conference Proceedings (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 羽柴秀樹, 亀田和昭, 杉村俊郎, 田中總太郎: "高分解能衛星画像を用いた樹林領域のDRM作成に対する画像強調効果の検討"(社)日本リモートセンシング学会第35回秋季学術講演会論文集. Vo;.35. 210-211 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi