• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

我国の「都市デザイン」の基礎理念の体系化に向けた、その萌芽過程の復元

研究課題

研究課題/領域番号 15760451
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東京大学

研究代表者

中島 直人  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (30345079)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード都市デザイン / アーバンデザイン / 都市設計 / 1960年代 / 都市工学科 / 都市美 / アメリカ / イギリス / インタビュー / 都市計画史
研究概要

平成17年度前半においては、我国における都市デザインの萌芽の前提を確認するために、1960年代の都市空間を巡る議論の重要人物の一人である石原憲治についての研究を進め、都市デザイン萌芽の前提として、都市美運動にはじまる我国の都市空間の美学が、1960年代までに限界に達していたことを明らかにした
そして、後半には3年間で実施したインタビュー調査、文献調査等を取りまとめる作業を進め、報告書を作成した。その目次は以下のとおりである。
1 研究の構想
2 都市デザイン萌芽期に関する証言(2-1インタビューシリーズ企画書/2-2日本の都市デザインの誕生譚(■1950年代のアメリカのアーバンデザインと、その伝播■アメリカのアーバデザインと日本の都市デザイン■ケヴィン・リンチ『都市のイメージ』の翻訳■丹下研究室の都市デザイン■もう一つの都市設計 部分の真実から都市社会の形成へ■都市計画に根ざした都市デザイン■関西からの都市デザインへの眼差し■建築ジャーナリズムと都市デザイン■ヨーロッパ、アメリカ、そして日本の都市デザイン■都市デザインと社会システム■都市デザインにリアリティをもたらすもの■横浜の都市デザインの誕生)
3 都市デザイン萌芽期に関する論考(3-1都市デザイン萌芽期における一連の活動に関する史的研究/3-2都市工学科設立期の都市計画・設計としてのアーバンデザイン/3-3日本の都市デザイン人脈試案(-1980年代))
4 都市デザイン萌芽期研究からの派生的論考(4-1『復興情報』とその時代「まちづくり」への一つの起点を求めて/4-2『造景』編集長・平良敬一氏に関するメモ/4-3都市技術構想、都市生態構想、都市生活構想/4-4文献抄録 都市のリ・デザイン その原則・実践・遂行/4-5Historical Perspective of Japanese Urban Planning Studies)

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] 都市美運動家・石原憲治の都市美論に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      中島 直人
    • 雑誌名

      都市計画論文集 40巻3号

      ページ: 277-282

    • NAID

      130006947442

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカ近代都市計画成立期における「芸術委員会運動」に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      中島 直人
    • 雑誌名

      都市計画論文集(日本都市計画学会) 39-3

      ページ: 877-882

    • NAID

      10014122700

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 北沢猛, 鈴木伸治, 中島直人, 池田祥, 岡本祐輝: "日本の都市デザイン誕生譚6 土田旭氏 都市計画に根差した都市デザイン"地域開発. 465. 47-49 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西村幸夫, 北沢猛, 中島直人, 堀崎真一, 池田祥, 岡本祐輝, 藤本ふみ: "日本の都市デザイン誕生譚7 上田篤氏 関西からの都市デザインへの視角"地域開発. 466. 50-52 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西村幸夫, 北沢猛, 中島直人, 池田祥, 岡本祐輝, 藤本ふみ: "日本の都市デザイン誕生譚8 平良敬一氏 建築ジャーナリズムと都市デザイン"地域開発. 467. 57-59 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西村幸夫, 北沢猛, 中島直人, 野原卓, 池田祥, 岡本祐輝, 藤本ふみ: "日本の都市デザイン誕生譚9 槇文彦氏 ヨーロッパ、アメリカ、そして日本の都市デザイン"地域開発. 468. 61-63 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中島直人, 岡本祐輝, 戸澤誠一郎: "日本の都市デザイン誕生譚10 藤本昌也氏 都市デザインと社会システム"地域開発. 469. 46-48 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中島直人, 岡本祐輝, 藤本ふみ: "日本の都市デザイン誕生譚11 大村虔一氏 都市デザインにリアリティをもたらすもの"地域開発. 470. 55-57 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 北沢猛, 中島直人, 堀崎真一, 池田祥, 岡本祐輝, 藤本ふみ: "日本の都市デザイン誕生譚12 田村明氏 横浜の都市デザインの誕生"地域開発. 471. 52-54 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi