• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築空間の立体情報把握支援システムの開発とその評価

研究課題

研究課題/領域番号 15760466
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関金沢工業大学

研究代表者

下川 雄一  金沢工業大学, 環境・建築学部, 講師 (90308586)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード木造 / 伝統建築 / 継手・仕口 / 教材 / デジタルアーカイブ / 3次元 / Web3D / コンピュータ・グラフィックス / 木造伝統建築 / 3次元モデル / 遠隔学習 / データベース / ハイパーリンク / キーワード検索 / ハイライト表示
研究概要

本研究では情報化時代における建築技術資料のデジタルアーカイブのモデルとして、ホームページ上で建物の木造軸組の立体構成や様々な技術情報を立体的・直感的に閲覧できるシステムの開発を行った。具体的には、金沢城址公園内の長屋(事例1)、金沢市内の町家(事例2)、京都市内の寺院本堂(事例3)等を事例に、Web3D技術を応用して、自在に視点を操作できる3次元の木造軸組モデルをインターフェイスとして、そこから個々の部材や接合技術に関する情報をハイパーリンクで取得できるシステムを構築した。主に以下のような機能を試験的に設け、評価を行った。
1)建物全体の木造架構の3次元モデルを様々な角度から自由に閲覧する機能(全事例共通)
2)部材種別毎の表示・非表示切り替えやハイライト表示機能(全事例共通)
3)部材情報(体積、重量、軸力など)のデータベース化と木造軸組3次元モデルとの関連付け(事例3)
4)接合部(継手・仕口)のデータベース化と木造軸組3次元モデルとの関連付け(全事例共通)
5)接合部(継手・仕口)データベースの検索対応とハイライト表示(事例1)
以上のシステム構築を通して、建築空間の立体的な仕組みを理解させるための、デジタル技術を活用した建築技術資料のモデル化を行った。また、上記システムを構築するための作業環境、及び作業プロセスを明らかにした。
上記システムを実際に木造伝統建築の改修に携わる技術者、および木造建築に関わる教育者、建築を学ぶ学生等に実際に利用してもらい、その効果や意義に関する評価を行った。結果として、木造建築の立体情報を把握させるシステムとしての有効性は確認できたが、3次元の木造建築の架構を閲覧する場合、どの部分を見ても同じような構成であるため、閲覧者の位置情報や見ている方向を閲覧者自身に確認させる情報が不可欠であることが分かった。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Web3Dを活用した木造建築改修工事の記録データベースと閲覧システムの構築2004

    • 著者名/発表者名
      下川雄一
    • 雑誌名

      第27回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 27

      ページ: 213-216

    • NAID

      200000451100

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Web3Dとデータベースを利用した木造伝統建築のオンラインコンテンツ制作-コンテンツの概要と製作過程における教育効果-2004

    • 著者名/発表者名
      下川雄一, 竺覚暁, 川崎寧史, 宮下智裕, 山崎幹泰
    • 雑誌名

      工学・工業教育研究講演会講演論文集

      ページ: 409-410

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Webに対応した木造伝統建築資料閲覧システムの開発-3次元軸組モデルを利用した仕口・継手情報検索機能-2003

    • 著者名/発表者名
      下川雄一
    • 雑誌名

      第26回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 26

      ページ: 91-96

    • NAID

      200000451951

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 下川雄一: "Webに対応した木造伝統建築資料閲覧システムの開発-3次元軸組モデルを利用した仕口・継手情報検索機能-"第26回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集. 26. 91-96 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi