• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二軸押出機を用いたポリスチレン/クレー系ナノコンポジット製造プロセスの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15760553
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関福井大学

研究代表者

田上 秀一  福井大学, 工学部, 講師 (40274500)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードポリスチレン / ナノコンポジット / 二軸押出機 / 溶融混練 / 有機変性クレー / 引張試験 / スクリュ回転数 / インターカレーション / 衝撃強度
研究概要

1.添加により層剥離型ナノコンポジットが得られると報告されているオキサゾリン変性ポリスチレンを添加した系をモデルケースとし,種々の押出機のスクリュ回転数を設定し,溶融混練によりクレー系ナノコンポジットを作成した。溶融混練時のスクリュ回転数は,クレーの分散およびクレープレートの層剥離の状況,得られたコンポジットの引張特性に影響を及ぼし,あるスクリュ回転数の最適値が存在する可能性が示唆された。また,作成したコンポジットのレオロジー特性の測定も行い,ポリスチレン/クレー系ナノコンポジットのレオロジー特性は,クレーの分散状況よりもオキサゾリン変性ポリスチレンの含有の有無に依存することがわかった。
2.メルトフローレートの異なるポリスチレンを用いてクレー系ナノコンポジットを作成したところ,初期弾性率は,メルトフローレートが大きいポリスチレンほどクレー添加による増加率は大きくなった。またメルトフローレートの大きいポリスチレンを用いた場合,コンポジットの引張強度はクレーの添加により増加する結果を得た。さらに,混練時のバレル温度を大きくすると,わずかではあるが,初期弾性率や引張強度が増加し,ポリスチレンの粘度もナノコンポジットの物性に影響を及ぼす可能性が示唆された。
3.押出機内樹脂流動を表現した簡単な流動モデルを作成し,これを用いて二軸スクリュ押出機内の樹脂流動計算を行ったところ,樹脂流動に及ぼすスクリュ回転数の影響などが把握できた。また,スクリュエレメントを変更した溶融混練の実験から,高せん断タイプのスクリュエレメントを用いたケースが低せん断タイプのスクリュエレメントを用いた場合に比べ,わずかではあるが,機械的特性の向上が見られた。これまで得られた結果を総合すると,適度なせん断をかけることがポリスチレン/クレー系ナンコンポジットの溶融混練に有効であることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Melt Compounding of Different Grades of Polystyrene with Organoclay. Part 3 : Mechanical Properties2005

    • 著者名/発表者名
      Tanoue S., et al.
    • 雑誌名

      Polymer Engineering and Science (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Melt Compounding of Different Grades of Polystyrene with Organoclay. Part 1 : Compounding and Characterization2004

    • 著者名/発表者名
      Tanoue S., et al.
    • 雑誌名

      Polymer Engineering and Science 44・6

      ページ: 1046-1060

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Melt Compounding of Different Grades of Polystyrene with Organoclay. Part 2 : Rheological Properties2004

    • 著者名/発表者名
      Tanoue S., et al.
    • 雑誌名

      Polymer Engineering and Science 44・6

      ページ: 1061-1076

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 二軸押出機によるポリスチレン/クレー系ナノコンポジットの溶融混練-スクリュ回転数の影響-2004

    • 著者名/発表者名
      南信次, 田上秀一他
    • 雑誌名

      成形加工シンポジア'04

      ページ: 393-394

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tanoue, et al.: "Melt Compounding of Polystyrene with Organoclay in a Co-rotating Twin Screw Extruder"Polymer Nanocomposites 2003. 72 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tanoue, et al.: "Melt Compounding of Polystyrene with Organoclay"The SPE Asian Plastics Technology Conference 2003 Technical Papers. 71-75 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田上秀一, 他: "Preparation of Polystyrene/Organoclay Nanocomposites by Melt Compounding Using a Twin Screw Extruder"成形加工シンポジア'03. 177-178 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi