• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子集合体を利用した単分散ゼオライトナノクリスタルの調製とオレフィン合成への適用

研究課題

研究課題/領域番号 15760564
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関北海道大学

研究代表者

多湖 輝興  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (20304743)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードMFI型ゼオライト / ゼオライトナノクリスタル / 固体酸 / 界面活性剤 / ゼオライト触媒膜 / ナノクリスタル積層膜 / MTO反応 / オレフィン / シリカライト / ZSM-5 / ナノクリスタル
研究概要

昨年度では,水/界面活性剤/有機溶媒を反応場に用い,ナノサイズのMFI型ゼオライト(シリカライト)結晶の合成に成功した.そこで、本年度は,ゼオライトナノクリスタルの形成機構について検討すると共に,その機構に基づく結晶サイズ制御を試みた.さらに,アルミニウムを結晶構造に導入し,酸点を持つ均一なMFI型ゼオライト(ZSM-5)ナノクリスタルの調製を試みた.
シリカとアルミナの原料金属アルコキシドとテンプレートを含む水溶液を界面活性剤/有機溶媒溶液に投入し,マイクロエマルション相を形成する溶液を調製した.この溶液をオートクレーブに投入し,100℃〜160℃の水熱条件下でゼオライトナノクリスタルの合成を行った.原料金属アルコキシド濃度,テンプレート濃度と界面活性剤濃度を変化させることにより,結晶サイズが60nm〜1μmの範囲で制御された単分散なゼオライトナノクリスタルが得られた.更に,MFI型ゼオライト結晶構造内にアルミニウムが導入された,結晶サイズ150nmのZSM-5型ゼオライトナノクリスタルの調製に成功し,固体酸性を有していることをアンモニア昇温脱離法によって確認した.
結晶サイズ150nmと300nmのZSM-5型ナノクリスタルを調製し,アルミナフィルター上に積層させることにより,触媒膜型反応器を作製した.作製した膜を用いて,メタノールからのオレフィン合成反応(MTO反応)実験を行った.その結果,結晶サイズ150nmのナノクリスタルで作製した膜の方が高活性であり,さらにオレフィンの選択率が向上した.これは,結晶サイズが小さくなるに従い,結晶内における反応原料の拡散抵抗が低減されたためと考えられる.

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] New Method for Preparing Mono-Dispersed Nano-Crystalline Silicalite via Hydrothermal Synthesis in Water/Surfactant/Oil Solution2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tago, Mieko Nishi, Yousuke Kouno, Takao Masuda
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33・8

      ページ: 1040-1041

    • NAID

      10013448013

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Recovery of Useful Hydrocarbons from Petroleum Residual Oil by Catalytic Cracking with Steam over Zirconia-Supporting Iron Oxide Catalyst2004

    • 著者名/発表者名
      E.Fumoto, T.Tago, T.Masuda
    • 雑誌名

      Energy & Fuels 18・6

      ページ: 1770-1774

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New Preparation Method for Silicalite Nanocrystal via Hydrothermal Synthesis in Micellar Solution2004

    • 著者名/発表者名
      Teruoki TAGO, Yousuke KOUNO, Mieko NISHI, Takao MASUDA
    • 雑誌名

      Proceeding paper of The 13^<th> International Congress on Catalysis, Paris, France

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of Acid Site Distribution of MFI-type Zeolite by Selective Formation of SiO2 Unit Utilizing Silane Compounds with Different Molecular Sizes2004

    • 著者名/発表者名
      Teruoki TAGO, Katsunori TANAKA, Ken MORITA, Takao MASUDA
    • 雑誌名

      Proceeding paper of The 18^<th> International Symposium on Chemical Reaction Engineering, Chicago, USA

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous Characterization of Acidic and Basic Properties of Solid Catalysts by a New TPD Method and Their Application to Analysis of Reaction2004

    • 著者名/発表者名
      T.TAGO, Y.OKUBO, T.TANAKA, T.MASUDA
    • 雑誌名

      Proceeding paper of The 18th International Symposium on Chemical Reaction Engineering, Chicago, USA

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Recycling of Waste Plastics : Pyrolysis and Related Feedstock Recycling Techniques(分担執筆 2005年出版)2005

    • 著者名/発表者名
      Takao MASUDA, Teruoki TAGO
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Ltd
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] ナノ結晶ゼオライトとその製造方法2004

    • 発明者名
      増田 隆夫, 多湖 輝興
    • 権利者名
      東ソー株式会社, 増田 隆夫
    • 産業財産権番号
      2004-033002
    • 出願年月日
      2004-02-10
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tago, S.Tashiro, Y.Hashimoto, K.Wakabayashi, M.Kishid: "Synthesis and Optical Properties of SiO2-coated CeO2 nanoparticle"Journal of Nanoparticle Research. 5(1-2). 55-60 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 河野陽介, 西美詠子, 多湖輝輿, 辻俊郎, 増田隆夫: "ゼオライトナノクリスタル新規調製法の開発"化学工学会第36回秋季大会要旨集. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西美詠子, 河野陽介, 多湖輝興, 辻俊郎, 増田隆夫: "ゼオライトナノクリスタルの新規調製法の開発"第92回触媒討論会討論会A予稿集. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 多湖輝輿, 河野陽介, 西美詠子, 辻俊郎, 増田隆夫: "マイクロエマルションを利用したゼオライトナノクリスタルの調製"第19回ゼオライト研究発表会講演予稿集. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.TAGO, M.NISHI, T.TSUJI, M.KISHIDA, T.MASUDA: "Synthesis of Silicalite Nanocrystals by the Transformation of Spherical Silica Nanoparticles"6th European Congress on Catalysis. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi