• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

連続複数塩基ランダム置換法の開発とホスホリパーゼDの機能改変への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15760586
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関名古屋大学

研究代表者

岩崎 雄吾  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 講師 (50273214)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードPCR / ランダム変異 / 蛍光タンパク質 / ホスホリパーゼD / 機能改変
研究概要

連続複数塩基ランダム置換法(RARE-COMBI法)の検討
クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ遺伝子をモデル鋳型とし、3'末端近傍にミスマッチを有する合成DNAをプライマーとした相補鎖合成をPCR法で検討したところ、(1)DNAポリメラーゼは校正活性の低いものを用いる、(2)反応サイクル数を通常のPCRより長く(50サイクル)設定する、(3)25サイクル終了後にポリメラーゼを再添加する。という三つの条件を満足すれば、ミスマッチプライマーでも通常のプライマーと同様の増幅率が得られ、かつ意図したとおりの変異が導入できることを確認した。また、ミスマッチプライマーとミスマッチの無い完全アニール型プライマーを混合して競合的にPCRを行っても、そのプライマーの投入比の通りに変異DNAが出現することを確認した。
次に、クラゲ緑色蛍光タンパク質(GFP)をターゲットとして、RARE-COMBI法により特定の制限酵素認識部位を導入するというモデル実験を行った。その結果、予想した通りの変異導入が原理的に可能であることを実証できた。しかしながら、変異導入効率は5%程度と低いため、更なる改良が必要である。
ホスホリパーゼD(PLD)の機能改変
RARE-COMBI法が未完成であったため、既存の方法によりPLD遺伝子のコンビナトリアルライブラリを構築した。また、人工リン脂質であるホスファチジルナフトール類を合成基質とした簡便なハイスループット検出法を確立した。この検出法を用いて野生型酵素では本来活性を示さない人工リン脂質であるホスファチジル-1-ナフトールに対してスクリーニングを行ったところ、それを分解する能力を獲得した変異型PLDを取得することに成功した。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (1件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Detection of phospholipase D on solid materials2004

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y.et al.
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 329

      ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of structured lipids2004

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y., Yamane T
    • 雑誌名

      Advances in Biochemical Engineering / Biotechnology 90

      ページ: 151-171

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Handbook of Lipid Enzymology (X.Xu and T.Yamane eds.) Chap.5

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y., Yamane T
    • 出版者
      Marcel Deckker Inc.New York(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Iwasaki Y., Nishikawa S., Tsuneda M., Takahashi T., Yamane T.: "Detection of phospholipase D on solid materials"Analytical Biochemistry. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi