• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

適応進化の分子的検証および復元

研究課題

研究課題/領域番号 15770153
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 進化生物学
研究機関東京大学

研究代表者

青木 誠志郎  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手 (10334301)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード自然選択 / 分子進化 / 祖先復元実験 / 形態形成遺伝子 / 系統 / MADS-box / Ngrol / 植物 / ダーウィン / 形態進化 / 適応 / 遺伝子復元 / 遺伝子導入
研究概要

生物の示す多様性の神秘は我々を魅惑し止まない。このような多様性は祖先のもつ遺伝子に様々な変異がつけ加えられることにより生み出されたと考えられる。もしそうならば「進化過程における変異を元に戻し祖先型遺伝子を回復させれば祖先生物の特徴を復元することができるのではないだろうか?」本研究の先行研究ではこの考えに基づき、バクテリアからタバコ属野生植物ゲノムに水平移行したNgrol遺伝子群による祖先復元解析について解析した。本研究ではこの"祖先遺伝子復元実験"に"分子進化速度加速推定"を加えることにより可能となる「適応進化の分子的実証の試み」についてさらなる解析法を開発した。ここでは花器官の運命をきめるMADS遺伝子群分子進化における正の淘汰を理論的に推定し分子機能の進化の実験的復元を試みた。MADS遺伝子群は花器官homeotic変異の原因遺伝子として発見された。蛋白質機能としてはこの遺伝子群の仲間同士で多量体をつくり転写因子として働くことが知られている。MADS遺伝子群は花器官誘導に必須な役割を果たすため花形態の進化に関わった可能性を考えまず系統樹を作成、解析を行った。(この結果を論文として発表した)。この系統樹の枝の中に他より顕著に長くなる枝が見つかった。この枝は"裸子植物と被子植物の共通祖先における分岐点"と"被子植物の多様化における分岐点"を結ぶ花の初期進化の時期に当たる枝であることが示された。そこで両分岐点における祖先遺伝子の配列を理論的に推定し復元合成した。機能実験に関するpreliminaryな結果によるとこの推定祖先遺伝子は多量体の組み合わせに関わる蛋白質相互作用の進化的変遷を説明することがた。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Phylogeny and divergence of basal angiospermsinferred from APETALA3- and PISTILLATA-like MADS-box genes.2004

    • 著者名/発表者名
      Seishiro Aoki, Koichi Uehara, Masao Imafuku, Mitsuyasu Hasebe, Motomi Ito
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 117

      ページ: 227-244

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Resurrection of an ancestral gene : functionary and evolutionary analyses of Ngrol genes transferrd from Agrobacterium to the genome of Nicotiana.2004

    • 著者名/発表者名
      Seishiro Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 117

      ページ: 329-337

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 青木誠志郎, 伊藤元己: "祖先の姿の分子による復元"生物の科学 遺伝. 57巻6号. 60-66 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi