• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリアDNA多型からみた北海道縄文人および続縄文人

研究課題

研究課題/領域番号 15770157
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人類学
研究機関東北大学

研究代表者

安達 登  東北大学, 大学院・医学研究科, 講師 (60282125)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードミトコンドリアDNA / ancient DNA / single nucleotide polymorphisms / population study
研究概要

北海道礼文島・船泊遺跡出土の縄文後期人骨15体(約3500〜3800年前)、および北海道伊達市・有珠モシリ遺跡出土の縄文晩期〜続縄文期人骨24体(約2000〜2500年前)の歯を試料としてDNAを抽出し、ミトコンドリアDNA(mtDNA)解析により船泊遺跡と有珠モシリ遺跡出土人骨の系統を可能な限り詳細に明らかにすることを目的として研究を進めた。
すべての試料についてcontrol regionのNo.16209-16402およびcoding regionのNo.10382-10465の塩基配列をダイレクトシークエンス法により決定した。さらに、試料に応じてNo.128-257,15999-16141,16121-16238の塩基配列をダイレクトシークエンス法により、CO II/tRNA^<Lys> intergenic regionの9塩基多型およびcoding regionのSNPs(3010,4386,4833,5178,5417,6455,8200,13183)をamplified product-length polymorphism(APLP)法で検査した。得られた結果をもとに、現代人のデータベースを用いて船泊および有珠モシリ縄文人のmtDNAをhaplogroupに分類した。
その結果、船泊および有珠モシリ縄文人はN9b,D4,M7a,G1の4つのhaplogroupに分類され、さらにこれら2集団は共にhaplogroup N9bの割合が非常に高い特徴的な頻度分布を示した。本研究により、北海道先史時代人はmtDNAのhaplogroupの種類およびその出現頻度が非常に特徴的な集団であり、かつ縄文時代後期から続縄文期にかけての約1000年もの間遺伝的に保守的であった可能性が示された。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Phylogenetic Analysis of the Human Ancient Mitochondrial DNA.2004

    • 著者名/発表者名
      Adachi N., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science 31

      ページ: 1339-1348

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Adachi N., et al.: "Morphologic and Genetic Evidence for the Kinship of Juvenile Skeletal Specimens from a 2,000 Year-old Double Burial of the Usu-Moshiri site, Hokkaido, Japan."Anthropological Science. 111(3). 347-363 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Adachi N., et al.: "Phylogenetic Analysis of the Human Ancient Mitochondrial DNA."Journal of Archaeological Science. accepted. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi