• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セイヨウナシのS遺伝子型同定システムの開発と単為結果性・自家摘果性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 15780025
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関神戸大学

研究代表者

高崎 剛志  神戸大学, 農学部, 助手 (30314511)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード自家不和合性 / セイヨウナシ / S遺伝子型 / S-RNase / PCR-RFLP
研究概要

セイヨウナシ5品種に対して除雄無受粉と他家受粉処理を行い,単為結果果実と有種子果実の果実形質を調査した.単為結果果実の大きさ,糖度は有種子果実より劣っていたことから,ラ・フランスなどの強い単為結果性を持つ品種でも他家受粉が必要であることを明らかにした.
1花そう2花の他家受粉では交配後著しい生理落果が観察された.一方1花そう1花の他家受粉は安定的な結実をもたらした.そこで,セイヨウナシ15品種に対して1花そう1花の除雄無受粉,自家受粉および他家受粉を行ない,各品種の単為結果性と自家不和合性を調査した.ほとんどすべての品種が単為結果性を有しており,結実率を指標にした不和合・和合の識別は困難であった.しかし,単為結果性の要因を排除した指標SI index[(評価対象の交配における充実種子数/交配花数)/(和合交雑における充実種子数/交配花数)×100]は和合・不和合の明確な判定を可能にした.
S1〜S7対立遺伝子を有するセイヨウナシの遺伝子型を推定できるPCR-RFLP (S1〜S7)システムを用いて27品種の3遺伝子型を推定したところ,14種類の遺伝子型に分類され,そのうち8種類の遺伝子型には複数の品種が分類された.同じ推定S遺伝子型をもつ品種が交雑不和合であったことから,セイヨウナシの雌しべ側S遺伝子産物もS-RNaseであり,本システムは高い信頼性をもつことが立証された.一方で,S1〜S7-RNaseと異なる新規S8〜S11-RNaseをクローニングし,それらの全塩基配列を決定した.

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular cloning, functional expression and characterization of two serine/threonine-specific protein kinases from Nicotiana tabacum pollen.2004

    • 著者名/発表者名
      Dissanayake, K.
    • 雑誌名

      Sex Plant Reprod. 17巻4号

      ページ: 165-175

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconsideration of S-genotype for a Japanese pear ‘Kumoi'.2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, K.
    • 雑誌名

      J.Japan.Soc.Hort.Sci. 73巻6号

      ページ: 524-528

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequence of the S_9-RNase cDNA and PCR-RFLP system for discriminating S_1- to S_9-allele in Japanese pear.2004

    • 著者名/発表者名
      Takasaki, T.
    • 雑誌名

      Euphytica 135巻2号

      ページ: 157-167

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An efficient and reproducible in vitro plant regeneration from leaf discs in pear cultivars (Pyrus spp.).2003

    • 著者名/発表者名
      Hennayake, C.K.
    • 雑誌名

      Plant Biotech. 20巻4号

      ページ: 283-289

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cloning of the S_8-RNase (S_8-allele) of Japanese Pear (Pyrus pyrifolia Nakai).2003

    • 著者名/発表者名
      Castillo, C.
    • 雑誌名

      Plant Biotech. 19巻1号

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Takasaki, T.: "Sequence of the S9-Rnase cDNA and PCR-RFLP system for discriminating S1-to, S9-allele in Japanese pear"Euphytica. 135巻・2号. 157-167 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hennayake, C.K.: "An efficient and reproducible in vitro plant regeneration from leaf discs in pear cultivars (Pyrus spp)"Plant Biotech.. 20巻・4号. 283-289 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi