• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マダイイリドウイルス耐病形質を識別可能な遺伝マーカーの単離

研究課題

研究課題/領域番号 15780131
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関東京海洋大学 (2004-2005)
東京海洋大学(水産) (2003)

研究代表者

坂本 崇  東京海洋大学, 海洋科学部, 助教授 (40313390)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードマイクロサテライト / 遺伝子地図 / 連鎖地図 / 耐病性 / QTL解析 / マダイ / 遺伝形質 / 連鎖解析
研究概要

1.マダイマイクロサテライト連鎖地図の作成
昨年度までに合計132マーカー座からなるマダイマイクロサテライト連鎖地図を作成した。今年度は、昨年度開発したマイクロサテライトマーカーを用いて、新たに41マーカー座をマッピングし、合計173マーカー座を用いたマダイマイクロサテライト連鎖地図を作成した。
2.マダイイリドウイルス耐病形質を識別可能な遺伝マーカーの単離
(株)日本水産・中央研究所大分海洋研究センターにおいて飼育されているマダイイリドウイルス耐病性系統と感受性系統を交配したF_1家系を作出し、このF_1家系に感受性系統を戻し交配したマダイイリドウイルス耐病形質解析家系を作出した。この戻し交配家系において、マダイイリドウイルス人為感染実験を行い、各個体の表現型(生存と死亡)を評価した。各個体のゲノムDNAを抽出し、マイクロサテライトマーカーを用いてマーカー型を解析した。各個体の表現型とマーカー型との関連性を連鎖解析した結果、イリドウイルス耐性形質と関連する6マーカー座を明らかにした。さらに、この解析家系で耐病性形質と有意差な関連性みられたマーカー座に関して、遺伝的背景の異なる2家系でも連鎖解析を行った。その結果、6マーカー座のうち、2マーカー座で他の解析家系でも同様の関連性が見出された。この2マーカー座は、マダイイリドウイルス耐病形質を識別可能な遺伝マーカーとして特に有効であると考えられた。
3.マダイMHC class Iとマダイイリドウイルス耐病形質との関連性の解析
マダイMHC class Iをマダイマイクロサテライト連鎖地図上にマッピングした結果、マダイイリドウイルス耐病形質と関連性のあるマイクロサテライトマーカーが存在する領域と異なる領域にマッピングされた。この解析家系では、マダイMHC class Iはイリドウイルス耐性形質との関連性は低いと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (1件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Characterization of novel microsatellite DNA markers in ayu, Plecoglossus altivelis.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hara et al.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 72(1)

      ページ: 208-210

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a single major genetic locus controlling the resistance to lymphocystis disease in Japanese flounder (Paralichthys olivaceus).2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fuji et al.
    • 雑誌名

      Aquaculture (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic linkage maps of two yellowtails (Seriola quinqueradiata and Seriola lalandi).2005

    • 著者名/発表者名
      E.Ohara et al.
    • 雑誌名

      Aquaculture 244

      ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sex-linked quantitative trait loci for thermotolerance and length in rainbow trout.2005

    • 著者名/発表者名
      G.M.Perry et al.
    • 雑誌名

      Journal of Heredity 96

      ページ: 97-107

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural and functional evolution of three cardiac natriuretic peptides.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Inoue et al.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 22(12)

      ページ: 2428-2434

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A comparative analysis of the rainbow trout genome with two other species of fish (Arctic chary and Atlantic salmon) within the tetraploid derivative Salmonidae family (subfamily : Salmoninae).2005

    • 著者名/発表者名
      R.G.Danzmann et al.
    • 雑誌名

      Genome 48(6)

      ページ: 1037-1051

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a Novel Chromosomal Region Associated with Infectious Hematopoietic Necrosis (IHN) Resistance in Rainbow Trout Oncorhynchus mykiss.2004

    • 著者名/発表者名
      S-K Khoo et al.
    • 雑誌名

      Fish Pathology 39

      ページ: 95-101

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロサテライトマーカーを用いた連鎖地図作成と有用遺伝形質の解析2004

    • 著者名/発表者名
      坂本 崇
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 70(4)

      ページ: 496-499

    • NAID

      110003145759

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 海洋生命系のダイナミクス(2)「海洋生物の機能」2005

    • 著者名/発表者名
      坂本 崇(分担執筆)
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Maria R.M.Coimbra, et al.: "A genetic linkage map of the Japanese flounder, Paralichthys olivaceus."Aquaculure. 220. 203-218 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kathleen G.O'Malley, Takashi Sakamoto, et al.: "Quantitative trait loci for spawning date and body weight in rainbow trout : Testing for conserved effects across ancestrally duplicated chromosomes."Journal of Heredity. 94. 273-284 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ozaki, S.Khoo, T.Sakamoto, N.Okamoto: "Thirty-one polymorphic microsatellite markers for genetic mapping in rainbow trout (Oncorhynchus mykiss)."Animal Genetics. 34. 315-317 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Eriko Ohara, et al.: "Isolation and characterization of microsatellite loci from yellowtail Seriola quinqueradiata and cross-species amplification within the genus Seriola."Molecular Ecology Notes. 3. 390-391 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi