• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地下水・地盤統計ハイブリッド流動モデルでの地下ダムサイトの高精度復元手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15780158
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関京都大学

研究代表者

浜口 俊雄  京都大学, 防災研究所, 助手 (90263128)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード地下ダム / 地下水モデル / 地盤統計モデル / ハイブリッドモデル / 有限要素法 / モデル誤差 / 拡張Kalmanフィルタ / モデルパラメータ同定
研究概要

一昨年度導入した解析システム本体と昨年度導入した負荷軽減のためのポリプロセス・ポストプロセッサシステムを構築し接続したことでシステム全体が強化されたこと,ならびに昨年度ポストプロセス強化に図化したものの検討をしやすくするためのカラープリンタが接続されたことを受けて,本年度は最終年度として一元管理された条件下での地下水流動の高精度復元解析を実施するとともに,その結果の図化処理の効率を上げるべく,まだ不十分な3次元可視化箇所の機能強化のために追加のソフトウェア開発を検討し,本システムを完成させることを第一の目的とした.また,これまで収集した実際のデータを利用して,実領域への適用性を検討してみた.その際に,観測データがあまり多く存在しないことが多く,再現するためのモデル構造同定には昨年度のようにパラメータ分布を1モデルとして考える方策か実際の観測データに準じるものを推定して生成する方策を行う必要が生じる.本年度は後者を考え,そこに高精度復元能力のある,地下水・地盤統計ハイブリッドモデルから得た計算値を擬似的な観測データとして同定時に用いる手法を提案した.地下ダムサイトとなりうる地形を有する仮想帯水層に対して数値実験を行ったところ,安定的に一意の同定解が得られ,再現精度が更に向上した。
以上より本研究は,地下ダムサイトにおいて高精度復元されたモデルの構築ならびに地下水解析ができる手法を構築できたと言える.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] 分布モデル化による透水係数同定問題の非適切性克服と解の観測更新感度向上2005

    • 著者名/発表者名
      浜口 俊雄
    • 雑誌名

      水工学論文集 第49巻

      ページ: 109-114

    • NAID

      130003842012

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mathematical countermeasures to difficulty in indentifying distributed permeabilities and in enhancing sensitivity of updating parameters from observed data2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, E.Nakakita
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Monitoring, Prediction and Mitigation of Water-Related Disasters, MPMD-2005

      ページ: 107-112

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地盤統計学を基に疑似生成した観測データの利用による透水係数分布同定2005

    • 著者名/発表者名
      浜口俊雄, 中北英一
    • 雑誌名

      第60回土木学会年次学術講演会講演概要集 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 統計補完地下水モデルから生成した疑似観測データで同定した透水係数分布2005

    • 著者名/発表者名
      浜口俊雄, 中北英一
    • 雑誌名

      水文・水資源学会2005年度研究発表会要旨集

      ページ: 70-71

    • NAID

      130004627469

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 乾燥地における広域表面流・地下浸透流解析と不飽和流のモデル簡便化2005

    • 著者名/発表者名
      浜口俊雄, 川久保愛太, 中北英一
    • 雑誌名

      平成17年度農業土木学会講演要旨集

      ページ: 942-943

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地盤統計学に基づく地表高・地下水位・基盤高同時分布推定と広域地下水解析への適用2005

    • 著者名/発表者名
      浜口俊雄, 中北英一, 川久保愛太
    • 雑誌名

      第40回地盤工学研究発表会発表講演集

      ページ: 1249-1250

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mathematical countermeasures to difficulty in indentifying distributed permeabilities and in enhancing sensitivity of updating parameters from observed data2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hamaguchi, E.Nakakita
    • 雑誌名

      Proc.of International Conference on Monitoring, Prediction and Mitigation of Water-Related Disasters, MPMD-2005

      ページ: 107-112

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 透水係数を変量とした地下水位変分量の厳密解と透水係数の不均一分布構造の同定2004

    • 著者名/発表者名
      浜口 俊雄
    • 雑誌名

      水工学論文集 第48巻

      ページ: 361-366

    • NAID

      130004043619

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地盤統計学による透水係数分布のモデル化とパラメータ更新に対する感度影響評価 x2004

    • 著者名/発表者名
      浜口 俊雄
    • 雑誌名

      地盤統計学による透水係数分布のモデル化とパラメータ更新に対する感度影響評価 第59回土木学会年次学術講演会講演概要集 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 不均質な透水係数分布同定における観測更新感度の向上2004

    • 著者名/発表者名
      浜口 俊雄
    • 雑誌名

      水文・水資源学会2004年度研究発表会要旨集

      ページ: 86-87

    • NAID

      130005050719

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 限られた観測数での透水係数の不均一分布同定手法2004

    • 著者名/発表者名
      浜口 俊雄
    • 雑誌名

      平成16年度農業土木学会講演要旨集

      ページ: 384-385

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 浜口 俊雄: "透水係数を変量とした地下水位変分量の厳密解と透水係数の不均一分布構造の同定"水工学論文集. 第48巻. 361-366 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浜口 俊雄: "地下水流動に対するモデル誤差の地盤統計学的改善策と最適モデルの選択法"水工学論文集. 第47巻. 295-300 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hamaguchi: "A NEW COMPOSITE APPROACH OF PHYSICAL AND GEOSTATISTICAL ASPECTS TO GROUNDWATER MODELING"Proc.of Weather Radar Information and Distributed Hydrological Modelling (IAHS Publication). 282. 152-158 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hamaguchi: "Geostatistical Improvemnet of Imperfectly Fitting between Modeled Groundwater Flow and Its Real Behavior"Proc.of APHW2003, 1st Int.Conf.on Hydrology and Water Resources in Asia Pacific Region. Vol.2. 909-914 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浜口 俊雄: "透水係数分布の相違による地下水位変分評価と最適モデル選択"第58回土木学会年次学術講演会講演概要集. (CD-ROM). No.II-39 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浜口 俊雄: "不均一な透水係数の空間分布モデルによる地下水位変分評価手法"水文・水資源学会2003年度研究発表会要旨集. 74-75 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 京都大学工学研究科キーワード114選ワーキンググループ編著: "京都大学工学研究科が選ぶ先端技術のキーワード114選「22.逆問題(Inverse Problem)」"日刊工業新聞社. 241(44-45) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi