• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重金属汚染土壌の修復を目的とした高等植物の硫黄代謝系有用遺伝子資源の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15780211
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境農学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

片岡 達彦  独立行政法人理化学研究所, 基礎代謝研究チーム, 研究員 (50360524)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード硫酸イオントランスポーター / 重金属 / 硫黄代謝 / 重金属耐性 / 植物 / アラビドプシス
研究概要

本研究では、重金属耐性遺伝子の単離と機能解析を目的として研究を実施した。重金属汚染土壌の環境回復の実現に対する貢献が強く期待されている植物特有の有用遺伝子の単離を試み、機能解析を行った。特に、硫酸イオントランスポーターによる吸収が認められているセレンやクロム毒耐性に着目して、代謝およびトランスポーターを介した、新規の重金属耐性メカニズムの解析を行った。有用遺伝子の単離は、モデル植物であるシロイヌナズナの発現ライブラリーを、酵母で発現される系を用いて実施した。植物由来のcDNAライブラリーを形質転換した組み換え体の酵母について、硫酸イオンのアナログであるセレン酸(SeO_4^<2->)やクロム酸(CrO_4^<2->)を含む培地上で、スクリーニングを行った。選抜された遺伝子については、配列を確認後、新たに完全長cDNAを有するプラスミドを作成して、再度形質転換を行うことにより、形質の確認を行った。その結果、膜タンパク局在が予想される遺伝子が選抜された。本遺伝子が属するファミリーは現在まで、機能が明らかにされていない。ファミリーに属する複数の遺伝子について、発現様式の解析を行ったところ、目的の遺伝子のみが硫黄欠乏により発現が誘導され、根及び地上部のいずれの組織においても発現が認められた。また、プロモーターとレポーター遺伝子の融合タンパクを用いた解析より、本遺伝子は根、葉のいずれの組織においても表皮細胞で強く発現されることが示された。酵母では、高親和性の硫酸イオントランスポーターとの共発現により、硫酸イオンの吸収が抑制されていることが示されたことから、吸収活性の制御あるいは硫酸イオンの排出に関わる遺伝子である可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Sulfate transporters involved in redistribution and translocation of sulfate in root vasculature of Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Kataoka, Hideki Takahashi
    • 雑誌名

      Sulfur transport and assimilation in plants in the post genomic era (K.Saito et al. ed.)

      ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Root-to-shoot transport of sulfate in Arabidopsise, Evidence for the role of SULTR3;5 as a component of low-affinity sulfate transport system in the root vasculature.2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Kataoka, Naomi Hayashi, Tomoyuki Yamaya, Hideki Takahashi
    • 雑誌名

      Plant Physiology 136

      ページ: 4198-4204

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Vacuolar sulfate transporters are essential determinants controlling internal distribution of sulfate in Arabidopsis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Kataoka et al.
    • 雑誌名

      The Plant Cell 16

      ページ: 2695-2704

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi