• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟体動物の嗅覚学習に伴う脳内情報表現の可塑性と行動変化の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15790025
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

渡辺 恵  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助手 (80302610)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードナメクジ / 前脳 / 嗅覚嫌悪学習 / セロトニン / 唇神経束 / 局所場電位 / 抑制性介在ニューロン / 嗅覚情報処理 / カルシウムイメージング / カルシウム振動 / 情報コーディング
研究概要

ナメクジの前脳は匂いの記憶に重要な役割を持つことが従来から示唆されているが,このことを直接示した証拠はない.そこで手術により前脳を除去してから,嗅覚嫌悪学習パラダイムを用いて条件付けを行い,匂い学習が可能かどうか調べた.はじめに,前脳を除去する手術の方法を検討した.その結果,麻酔後,表皮に小さな穴を開け,そこからピンセットを用いて前脳を除去すると,高い割合で回復し,行動実験が可能であることがわかった.そこで,手術後,条件付けを行ったところ,前脳除去群ではほとんど学習が成立しなかった.偽手術群では通常どおり高い学習率が得られた.次に条件付け後に前脳を除去したところ,ほとんどの個体で記憶が失われていた.このことから,前脳は記憶の獲得や保持に必要であることがわかった.
前脳は,嗅覚学習の際の無条件刺激に相当する唇神経束の電気刺激に応答して,局所場電位の振動数を増大させることが知られている.このとき,前脳の抑制性ニューロンであるバースティングニューロンでは,バースト頻度が増大し,主ニューロンであるノンバースティングニューロンは抑制を受ける.これは学習時に,通常とは異なる匂い情報表現が行われていることを示唆している.さらにこの効果は,セロトニンの灌流投与時にみられる変化と類似しており,学習時にセロトニンニューロンが前脳の活動を修飾していることが予想される.前脳にはセロトニン作動性ニューロンが豊富に投射しているが,特に同定されたニューロンであるp-CSCニューロンは前脳の広範囲に投射している.そこでp-CSCニューロンから細胞内記録を行い,さまざまな刺激に対する応答を調べると,唇神経束の電気刺激に応答して興奮することがわかった.定量的な解析から,p-CSCは唇神経束に比較的強い刺激を与えたときに前脳の活動を修飾する働きがあると考えられた.

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] In vitro study of odor-evoked behavior in terrestrial mollusk2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue T et al.
    • 雑誌名

      J.Neurophysiol. 91

      ページ: 372-381

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Odor-evoked responses in the olfactory center neurons in the terrestrial slug2004

    • 著者名/発表者名
      Murakami M et al.
    • 雑誌名

      J.Neurobiol. 58

      ページ: 369-378

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of serotonin-like immunoreactive neurons in the slug Limax valentianus2004

    • 著者名/発表者名
      Shirahata T. et al.
    • 雑誌名

      Cell Tiss.Res. 315

      ページ: 285-290

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Optical recording of oscillatory neural activities in the molluscan brain2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 359

      ページ: 147-150

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Modulation of two oscillatory networks in the peripheral olfactory system by γ-aminobutyric acid, glutamate and acetylcholine in the terrestrial slug Limax marginatus2004

    • 著者名/発表者名
      Ito I et al.
    • 雑誌名

      J.Neurobiol. 59

      ページ: 304-318

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Impairment of olfactory discrimination by blockade of nitric oxide activity in the terrestrial slug Limax valentianus2004

    • 著者名/発表者名
      Sakura M et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 370

      ページ: 257-261

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, S., Inoue, T., Kirino, Y.: "Contribution of excitatory chloride conductance in the determination of the direction of traveling waves in an olfactory center."J.Neurosci.. 23. 2932-2938 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, I., Watanabe, S., Kimura, T., Kirino, Y., Ito, E.: "Negative relationship between odor-induced spike activity and the spontaneous oscillations in the primary olfactory system of terrestrial slug Limax marginatus."Zool.Sci.. 20. 1327-1335 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, I., Watanabe, S., Kimura, T., Kirino, Y., Ito, E.: "Distributions of GABA immunoreactive and acetylcholinesterase-contanig cells in the primary olfactory system in the terrestrial slug Limax marginatus."Zool.Sci.. 20. 1337-1346 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue, T., Inokuma, Y., Watanabe, S., Kirino, Y.: "In vitro study of odor-evoked behavior in a terrestrial mollusk."J.Neurophysiol.. 91. 372-381 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami, M., Watanabe., S., Inoue, T., Kirino, Y.: "Odor-evoked responses in the olfactory center neurons in the terrestrial slug."J.Neurobiol.. 58. 369-378 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito, I., Kimura, T., Watanabe,.S., Kirino, Y., Ito, E.: "Modulation of two oscillatory networks in the peripheral olfactory system by γ-aminobutyric acid, glutamate and acetylcholine in the terrestrial slug Limax marginatus."J.Neurobiol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shirahata, T., Watanabe, S., Kirino, Y.: "Distribution of serotonin-like immunoreactive neurons in the slug Limax valentianus."Cell Tiss.Res.. 315. 285-290 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, S., Shimozono, S., Kirino, Y.: "Optical recording of oscillatory neural activities in the molluscan brain."Neurosci.Lett.. in press.

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺 恵, 桐野 豊: "ナメクジの匂い学習のメカニズム"Aroma Research.. 4. 2-7 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi