• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥大心におけるLysyl oxidase familyの役割に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 15790402
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

宮崎 宏  久留米大学, 医学部, 助手 (90343699)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード心肥大 / 細胞外マトリックス / Lysysl oxidase / 心筋細胞 / ラット
研究概要

Lysyl oxidase familyは、コラーゲンやエラスチンの架橋反応を担う酵素であり、細胞外マトリックスの形成に重要である。我々は、DNA chipを用いた検討で圧負荷心肥大および容量負荷心肥大の両者で、lysyl oxidase-like protein(LOXL)の発現が亢進していることを見いだした。本検討では肥大心でのlysyl oxidase familyの発現変化とその意義の解明を目的とする。昨年までの検討からLOXLは、(1)正常心筋細胞で発現している、(2)圧負荷、容量負荷、ホルモン刺激を問わず肥大心筋細胞で発現亢進がみられる、(3)心筋細胞においてはG蛋白共役受容体刺激やIGF-1により細胞肥大と共に発現が亢進する、の3点が明らかとなった。今年度は、肥大心筋細胞でのLOXLの機能解明を試みた。まずLOXLの発現変化には酵素活性の変化を伴うか否かを検討すると、肥大アゴニストはLOXの活性も亢進させることがわかった。さらに、LOX活性の阻害により肥大反応が有意に抑制されることが判明し、肥大反応にLOX活性が関与することが示唆された。次にN末端欠損変異LOXLを作成し心筋細胞に発現させることにより、肥大反応に与える影響を野生型と比較すると、N末端欠損変異の発現では肥大反応が有意に抑制されることがわかった。これらの結果から、LOXLは肥大心で発現し発現亢進には肥大シグナルの下流にある共通経路が関与することと、LOXアイソフォームは心筋細胞肥大において促進的に働く可能性があり、その機序としてはLOX活性とともにLOXL特異配列が関連する可能性があることが判明した。以上の結果については論文執筆中である。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Behavior of caveolae and caveolin-3 during the development of myocyte hypertrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Miyazaki H et al.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 45(3)

      ページ: 204-210

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pheochromocytoma presenting as recurrent hypotension and syncope.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Miyazaki H et al.
    • 雑誌名

      Intem Med in press

    • NAID

      10015567292

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene Expression Profilling in Pressure or Volume Overload Myocardial Hypertrophy in Rats.-Study with DNA chip-2003

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 67

      ページ: 541-542

    • NAID

      110002710601

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Adenovirus-Mediated Overexpression of Caveolin-3 Inhibits Rat Cardiomyocyte Hypertrophy.2003

    • 著者名/発表者名
      Koga A, Miyazaki H et al.
    • 雑誌名

      Hypertension 42

      ページ: 213-219

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 宮崎 宏: "圧負荷と容量負荷心肥大における遺伝子発現の差異の検討-Metallothionein-1の心肥大における役割について-"平成15年度特発生心筋症調査研究報告書. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宮崎 宏: "Gene Expression Profiling in Pressure or Volume Overload Myocardial Hypertrophy in Rats,-Study with DNA chip-"Circulation Journal. 67. 541-542 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki H.: "Gene Expression Profiling in Pressure or Volume Overload Myocardial Hypertrophy in Rats-Study with DNA Chip-"American Heart Association, Scientific Conference on Advances in the Molecular and Cellular Mechanisms of Heart Failure. 19 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koga A, Miyazaki H, et al.: "Adenovirus-Mediated Overexpression of Caveolin-3 Inhibits Rat Cardiomyocyte Hypertrophy"Hypertension. 42. 213-219 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koga A, Miyazaki H, et al.: "Overexpression of Dominant Negative Caveolin-3 Alters Hypertrophic Responses to Endothelin-1 in Rat Cardiomyocytes"Circulation. 106. II-291 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 直樹, 宮崎 宏 他: "外来診療のすべて(改訂第3版)"メジカルビュー社. 2 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi