• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紫外線照射がヒトランゲルハンス細胞のエンドサイトーシスに及ぼす影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15790607
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関関西医科大学

研究代表者

水野 可魚  関西医科大学, 医学部, 助手 (90351543)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードランゲルハンス細胞 / オンドサイトーシス / 紫外線 / 接触過敏反応 / 免疫抑制 / 皮膚 / エンドサイトーシス
研究概要

1.紫外線照射がヒトランゲルハンス様細胞のmembrane rufflingに与える影響
ヒトランゲルハンス様細胞をTRITC標識のphalloidinで染色し、細胞骨格であるF-アクチンの構築によりmembrane rufflingを評価した。紫外線非照射群細胞では約90%の細胞でmembrane rufflingが観察されたのに対し、紫外線照射群では約50%の細胞にのみmembrane rufflingが観察され、紫外線照射によりヒトランゲルハンス様細胞のmembrane rufflingが抑制されることが証明された。membrane rufflingが抑制されることで、外来抗原物質の取り込み能が抑制され、このことが紫外線による免疫抑制に関与すると考えた。
2.紫外線照射がヒトランゲルハンス様細胞のレセプターに与える影響
抗原取り込みに関与しているFcγレセプターおよびマンノースレセプターを抗モノクローナル抗体を用いて染色し、紫外線照射により発現に変化が見られるかをフローサイトメトリーで検討した。紫外線非照射群細胞と比較して、紫外線照射群ではFcγレセプターの発現が有意に低下していた。紫外線によりFcγレセプター発現が低下することにより外来抗原物質の認識が抑制され、このことが紫外線による免疫抑制に関与すると考えた。なお、マンノースレセプターに関しては、紫外線非照射群、照射群細胞ともほとんど発現しておらず、両群での有意差も認められなかったため、今回、紫外線による影響は評価できなかった。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Inhibitory Influences of Xanthine Oxidase Inhibitor and ACE Inhibitor on Multinucleated Giant Cell Formation from Monocytes by Down-regulation of Adhesion Molecules and Purinergic Receptors2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K.
    • 雑誌名

      British Journal of Dermatology 150・2

      ページ: 205-210

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ultraviolet B Radiation Suppresses Endocytosis, Subsequent Maturation, and Migration Activity of Langerhans cell-like Dendritic Cells2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology 122・2

      ページ: 300-306

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Langhans-type more than foreign body type multinucleated giant cells are induced from UVB-irradiated monocytes2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science 35・3

      ページ: 227-229

    • NAID

      10016184950

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto H.: "Circulating CD14^+ CD16^+ monocytes are expanded in sarcoidosis patients."The Journal of Dermatology. 30・7. 503-509 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto H.: "Langhans-type and foreign body-type multinucleated giant cells in cutaneous lesions of sarcoidosis."Acta Dermato-Venereologica. 83・3. 171-174 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okamoto H.: "Monocyte-derived multinucleated giant cells and sarcoidosis."Journal of Dermatological Science. 31・2. 119-128 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi