• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣ステロイドホルモンによる子宮内膜間質細胞のケモカイン産生調節に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15790897
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関大分大学 (2004)
大分大学(医学部) (2003)

研究代表者

嶺 真一郎  大分大, 医学部, 助手 (00336273)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード卵巣ステロイドホルモン / サイトカイン / ケモカイン / 子宮内膜間質細胞
研究概要

1.月経周期の様々なポイントにおけるケモカイン産生について、子宮内膜の凍結切片を作成した。
2.卵巣ステロイドホルモンおよびTh1/Th2サイトカインを中心に、種々の卵巣ステロイドホルモン、サイトカインが子宮内膜間質細胞のケモカイン産生に及ぼす効果について検討を行った。エストロゲン、プロゲステロン、IL-2、IL-13、TNF-βなどのサイトカインを培養系に添加し、各種ケモカイン濃度の変化をELISA法、western blot法により検討し、有意差を確認した。また、RT-PCRおよびnorthern blot法を用いて、各種ケモカインmRNAの変化については検討中である。
3.種々のケモカインが子宮内膜間質細胞の増殖・分化に及ぼす効果について検討を行っている。まず各種のCCおよびCXCレセプターの存在の有無をRT-PCR、northern blot法、免疫染色、flow cytometry、western blot法を用いて確認している。ケモカインのなかで、IL-8、MCP-1、RANTES、MIP-1αをまず培養系に添加し、H3-thymidineの取り込みを測定することにより、DNA合成の変化について検討を行っている。また、細胞数を測定し、増殖に対する効果について検討している。また、プロラクチン産生を子宮内膜間質細胞の分化の指標として測定し、その変化について検討する予定である。

報告書

(1件)
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Junichiro Fukuda., Kaei Nasu., Bing Sun., Shinichiro Mine., Yasusi Kawano., Isao Miyakawa: "Expression of growth-related oncogene β in an endometrial cell line, HHUA, and cultured human endometrial stromal cells"Journal of reproductive immunology. 59(1). 61-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi Kawano., Kosay Zeine Hasan., Junichiro Fukuda., Shinichiro Mine., Isao Miyakawa: "Production of vascular endothelial growth factors and angiogenic factor in human follicular fluid"Molecular and cellar endocrinology. 202(1). 19-23 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hisasi Narahara., Shinichiro Mine., Yasusi Kawano., John M Johnston., Isao Miyakawa.: "Effects of colony-stimulating factors on the secretion of platelet-activating factor acetylhydrolase by human decidual macropharges"American Journal of Obstetrics and Gynecology. 188(1). 157-161 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi