研究概要 |
歯周病は,複数の細菌により引き起こされる感染性の疾患である.中でも,グラム陰性偏性嫌気性桿菌であるPorphyromonas gingivalisが,歯周疾患の主たる病原菌であることは,多くの研究者の一致する見解である.P.gingivalisは,菌株により異なる病原性を示すと推測されていたが,臨床的ならびに実験的証拠に乏しかった.申請者は,P.gingivalisの宿主への定着・付着にもっとも関与すると考えられている線毛をコードする線毛遺伝子(fimA)が,5型に分類され,2型線毛を有するP.gingivalisが歯周病の進行度・重篤度と強い相関を示すことを明らかとした.細胞内侵入性を示す病原性細菌の多くは,エンドソーム内に封入され,細胞内で消化される.近年,一部の病原細菌がエンドソームを経ずに直接細胞内質に取り込まれるようなZipperモデルも提唱されている.本研究では,この2型線毛を有する菌の細胞への付着・定着機構を明らかとするため,インテグリン強発現細胞株を樹立して線毛タンパクとの結合について解析した.α5β1インテグリン(フィブロネクチンレセプター)あるいはαvβ3インテグリン(ビトロネクチンレセプター)を強発現したCHO細胞に精製したリコンビナント線毛あるいは菌体の付着を確認した.その結果,本菌の宿主細胞への付着は,線毛とフィブロネクチンを介した結合だけでなく,線毛とインテグリン鎖直接の結合が認められた.
|